




| ワイン | ヒトミワイナリー Soif Blanc 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

これ、美味しかった記憶があります✨ 柔らかな苦味…♡ また飲みたくなってきちゃいました♡笑
ほろ苦ココア

いいなぁ〜コレ 最近、ヒトミワイナリーさん 見かけないです。 ナイアガラ + デラウェアって とても華やかな香りなイメージです。
takeowl

日本ワインの独特な葡萄感、わかりますー。 ちくわにキュウリもノスタルジー✨✨ あの日に帰りたい… デラウェア=ぶどう、だった昭和‼
しんしん
ゴクゴク飲めるワインですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ボトル差があってシュワシュワな時は大当たり!と思っています笑 自家製しめ鯖いいですねぇ~
Maki Kamakura

ヒトミワイナリー さんのワイン久しく飲んでませんー(^^)イイナー
アトリエ空

またまたこんばんは~♪ ごくごく飲めるワイン♪と先日のサバ♪のしめ鯖♪ お魚屋さんの天ぷら♪ あァ~いいですね~o(^-^)oワクワク キュウリ入りちくわにもモエ~♡
meryL

ほろ苦ココアさん これ ほんと美味しかったです〜 ヒトミワイナリーさんのワインは結構好みかな〜(^^)
wapanda

takeowlさん 甘やかで華やかな香り 生葡萄をイメージできますね(^^)
wapanda

しんしんさん んだ!んだ! 昭和の時代は生食用の葡萄で甘いワインでしたね(⌒-⌒; ) 竹輪胡瓜が似合うでしょう(^^)
wapanda

Makiさん ナチュラル系の造りなのでボトルの中で変化してるのでしょうか…ジュワワッとするものもありますよね、私はそれが好きです〜(^^)
wapanda

空さん ヒトミさんのワイン…時々飲みたくなりますよね〜(^^)
wapanda

meryLさん 胡瓜in竹輪にラブですか〜(^^)♪♪ しめ鯖はアニサキス対策で2日ほど冷凍してたのでやっと食べました。ダイスキナンデス \(^^)/
wapanda

ヒトミさん(о´∀`о)♡ のスティルってなかなか出会えないんですよねー。イイナー 美味しそうなお料理達に良く合いそうな味わいですね~♪
きー

きーさん さすがよく飲んでいらっしゃる(^^) ヒトミさん色々挑戦的で好きですね 日本のワインは一期一会でしょうか…出会えた時を楽しみたいですね(^^)
wapanda
ヒトミワイナリー Soif Blanc ソワフ ブラン [2018] スッキリした味わいで軽くて飲み口が良いのでゴクゴク行っちゃいました… 酸味と柔らかな苦味も感じられて美味しい! 自家製しめ鯖 ほか 魚屋の惣菜 アナゴ天 など合わせました。
wapanda