Daniel Moine Hudelot Musigny Grand Cru写真(ワイン) by アン爺

Like!:77

REVIEWS

ワインDaniel Moine Hudelot Musigny Grand Cru(1989)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-11-28
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    アン爺

    「足して2で割る案は 最悪になる 」 ー ディズニーランド 加賀見 俊夫 会長 ー

    アン爺

    「ジビエとワインを楽しむ会」 1989 ミュジニー ダニエル・モワンヌ・ユドロ

    アン爺

    T 氏 持ち込み 当主のダニエル氏は シャンボール ミュジニーの村長を 務める人格者でしたが 跡取りが いない為 2009年に全ての畑を売却し 歴史の幕を閉じた。

    アン爺

    28年 経っているが 飲み頃 真っ盛り~ ヴォギュエの醸造責任者 フランソワ・ミエ氏の言葉が頭をぐるぐる 回ってる。

    アン爺

    「~飲み手の皆さんのすべき事は 20年の熟成を経て ミュジニーが 真の能力を表すまで 待つ事です。 ミュジニーは 早く飲むワインでは ありません。」

    アン爺

    このワイン エレガントで goodバランス 完成されている。 ミュジニーの畑は ブルゴーニュの至宝である。

    アン爺

    青首鴨のローストと バッチリでした。

    アン爺

    うっとりするようなワインを反芻させる、素晴らしい流れの投稿… もはや午前中から飲みたいの衝動しかありません、笑 出会えたことが奇跡、感謝しかありません(*^^*) 青首鴨も最高でしたね♡✨

    -

    褒めれば 伸びるタイプライター

    アン爺

    読んで吹きました笑、酔っ払ってこのワインとルジェのニュイサンを足して2で割って最悪だったのは私です…(>_<)

    おいも

    そんな事もありましたね。

    アン爺

    アン爺
    アン爺

    OTHER POSTS