ワイン | Les Caves Taillevent Beaujolais Villages Nouveau La Grande Cuvée (G. Gelin)(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オフ会は除いて偶然VINICAされてる方とは遭遇した事はありませんね。 まさか県内では我々3人という事はないと思いますけど。(笑) 1万円のヌーボーは飲んだ事はありませんが、普通のヌーボーを寝かせてる方も結構いらっしゃるようですね。
chambertin89
去年も飲まれてましたね〜!! 10kのボジョレー !凄!! 美味しそーやけど、ボトルで買うなら他のワイン買ってしまうかも〜!笑っ
アトリエ空
1万円のボジョレ! 凄いデス♫ 知らない情報♫為になりますよね〜(*´꒳`*)
meryL
chambertin89さん 不思議とヴィニカーさんとはお会いしませんね? なぜかしらん? 以前万代イオンのひな祭りロゼワインイベントで スタッフさんが実はビニカーさんだった事 ありました!けど新潟の人じゃ無かった(笑) 寝かせたボジョレーも好きです〜 っていうか、お店に居残りしていて お値段がおやすくなったヤーツ(*´꒳`*)ラブ
ゆーも
空さん 私も一万円なら別のワインを買います(笑) グラスで飲めるのは嬉しい企画でした〜 今度熟成させた1万円ボジョレーとの 飲み比べイベントとかないかしらん? ↑ワガママすぎ(笑)
ゆーも
meryLさん 1968本だけだそうです〜 その中の貴重な一本! 木箱に入ってウヤウヤしく飾られてました!
ゆーも
あーコレコレ! 初めて知ったタイユヴァンがこちらのキュヴェでした✨ 懐かしいなぁ〜 グラスで飲めるなんて最高ですね❤︎ 来年ワインの仕事してなかったら参加してみたいです!
toranosuke★
ハッピーボジョレー・ヌーボー(°∀°)ノ♪オッレイ このボジョレー・ヌーボー時期のイベントってワクワクしますね✨ いつか 大きなホテルなんかの会場でビニカ主催の大ボジョレー・ヌーボーパーティーなんかあっても楽しそうですね♪ (めっちゃ フォローしたい人増えそうですが 笑)
カボチャ大王
エノテカのヌーボーといえば!タイユヴァンですよね〜! 昨年と比べてどうでした?←という私はいつも、すっかり1年前の事を忘れております…(T_T) 楽しそうなイベント✨イイなぁ〜
mamiko·˖✶
トラさん タイユヴァンデビューが一万円キュベ✨ さすがです〜姐さんどこまでもついてきます!(笑) ボトルの写真撮らせてもらおうと思ったら 木箱も一緒にどうぞって! そうですよね〜宝箱みたいですものね♡
ゆーも
大王様主催の盛大なワインパーティ✨ その時はぜひ私も参加させて下さいませ! ホントに実現したらすごいなぁ( ´艸`)モウソウ
ゆーも
mamikoさん 覚えているわけ無いじゃないですか(笑) 去年は同じグラスにいろんなワインを 次々とおかわりするやり方だったので 違うグラスだと残り香が楽しめるなぁって 思いました!
ゆーも
タイユヴァンヌーヴォーのグランキュヴェ♪♪ いいなぁ〜寝かせて飲んでみたいです(^^)
Mineji
Minejiさん とても自分では手の届かない憧れワイン♡ 寝かせて飲めたら、さらに贅沢ですね!
ゆーも
ハッピーボジョレー♡ 昨年に続いて今年も飲めました! 1万円ボジョレーヌーヴォー✨ ボトルを自分で買うことはあり得ないので(笑) グラスで飲めるの嬉しいです! イチゴやバナナの香りも感じますが より強く赤果実系の深い香り ヌーヴォーと言うよりも しっかりしたブルゴーニュの赤ワイン 店員さんもご自身で何年かセラーで寝かせて それから楽しんでらっしゃるそうです〜 3つ並べたグラスの手前から グランキュベ、プレミアムレゼルブ、VV いち早くVVのグラスからコットンキャンディや イチゴ飴の可愛い香りが立ちのぼり プレミアムレゼルブは黒糖がじわじわと グランキュベはあとからゆっくりとキャラメリゼ 空になったグラスの香り比べも楽しい♡ 偶然同じテーブルになった方と 美味しいワインバーやレストラン ワインフェアの情報交換など お話も楽しかった! でもvinicaしてる方はいなかった(*´꒳`*)ザンネン-
ゆーも