ワイン | House of Mandela Thembu Collection Chenin Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南アワインが気になり買って来てしまいました(^^;; ピノタージュ3本…
wapanda
wapandaさん、 南アはクォリテイ高いですよね 特に土着のピノタージュとシュナンブランは私の今年の十大ニュースの一つです wapandaさんのピノタージュも投稿楽しみにしてます(^_^)v
J. Hall命
私も夏に初めてシュナンブランを飲んでファンになりました〜♪ もう、年越しプロジェクト!今年も残りわずかですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
澪
澪さん、 シュナンブランいいですよね 南アフリカは今年のハイライトのひとつです 話は変わりますが前日の投稿に気になるネーミングのボトルをコッソリとアップしてますので覗いてみて下さい(^.^)
J. Hall命
これまた南アらしい素敵なエチケット!! 私、シュナン・ブランは今年まだ1本しか飲めてないんです! 年越しのメンバーにもなぜかシュナン・ブランがいなくて…(´Д` ) 来年の宿題ですね!!
lapin ivre
lapinさん、 このエチケットはネルソン マンデラさんが好んで着ていたシャツのデザインだって サッカーのワールドカップ南ア大会のイメージですね 特別な根拠は無いけどシュナンブランは夏に合う気がします 「南アは夏なのでまあいいか」ってなノリで開けたけどこのあとは赤ワインだけです(^_−)−☆
J. Hall命
デュオ プロジェクト、年越し南アフリカ:その2 ハウス オブ マンデラ シュナンブラン 2014 ウエスタンケープ、南アフリカ 今年の夏はたくさん飲んだシュナンブラン これも千円くらい、微かな苦味が個性かつ特長です 洋梨や柑橘系、特にグレープフルーツの後味 ミネラルは殆ど感じない ペトロール香が少しあります 割と複雑な香りですが口に含むと奥行きはないです 気軽に飲めるシュナンブラン、夏だけじゃ勿体無いです(^_^)v
J. Hall命