ワイン | Celler del Roure Cullerot | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おたまじゃくしのワインですね(^。^)
J. Hall命
ほんまや!スイミーですやん!笑
大ニック
J.Hall命さん え、これ、おたまじゃくしなんですか??!
çaya
でっかいニック様 でも、考えたらスイミーって、確か、スイミーだけが、黒で、あとの仲間は赤いサカナちゃんだ!目ん玉しかおらん!
çaya
このワインのクリュロトと言う名前がおたまじゃくしと言う意味だそうです ひとつ前のアップも同じ造り手さんですよね(^_−)−☆
J. Hall命
おー!そーなんですねー! なるほど!はい!紐付け見て気づきました。 同じ作り手さんですねー。だいぶ、アルコール度数が高いので飲みごたえありすよね!
çaya
そのバーの続き。 一杯だけのつもりだったけど、なんか、気になったから、白も飲んでみることに。 スイミーやん(笑) 注いだ瞬間は酸がハッキリしてる。 赤と同様、杏仁?アニス?リコリス?みたいな、少し独特な甘さの香り。多分、ここの土地の香りなのかもー でも、酸がハッキリしてるから、そんなベターっとした甘さは感じにくいー。 そして、この白もビックリするくらいアルコール高いー。でも、酸のおかげで??そこまで、アルコールですっ!てわかんないかもー。
çaya