ワイン | Bollini Pinot Nero Riserva(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノ・ネロ、イタリアのピノは少ないですね〜飲んだの。 少し熟成感のある色ですねー! スパイスカレー流行ってますよね!
アトリエ空
アトリエ 空さん そうですね。私もイタリアのピノは少ないです^^; スパイスカレーは流行っているのですね。 あまり予備知識のないまま、人気店との事で行ける時に行った感じでした(^^)
bacchanale
飲んだのは、まもなくコロナ・パニックが始まるころで、 食べたのは、そんなこと思いもしなかったころですね(´ω`)
ユニッチ
ユニッチさん そうですね…。 テレワークで在宅勤務の日が増えて、通勤時間にvinicaをやっていた私としては、投稿ペースが遅くなる一方です…。
bacchanale
イタリアのピノ・ネロ。ヴィンテージは2013年。いつ、どこで購入したかは忘れました。色は少し縁がオレンジがかった、透明感のある綺麗なルビー。可愛らしい酸と仄かにブラックチェリーを含む、落ち着いた果実感。ピノ・ノワールだなぁと思わせる雰囲気はありました。 最後の写真は、昨年食べたカレー。高円寺のスパイスカレー青藍のカレーです。辛さというよりとにかくスパイシー! スパイスの香りや様々な食感を楽しむカレーでした。
bacchanale