ワイン | Mie Ikeno Privé(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵な試飲ですね!
bacchanale
bacchanale様 ありがとうございます♪ 滞在中は入り浸りましたw
asanomo.
asanomo さ〜ん♪ なんて羨ましいのでしょう(,,>᎑<,,)*•.ꕀෆ¨ 私もワインハウスに入り浸り♪してみたいです(^^) リゾナーレ八ヶ岳さん♪とっても行きたいです〜♡ 確か、3/3さんも以前行かれていらっしゃいました✨
めえめ
めえめさ〜ん♪ ワイングラスがずらずらと並んでしまったので、若干、入れ替わり来られるお客さんに引かれないか心配でした(ー。ー) リゾナーレ八ヶ岳の中には、欧州など海外ワインを主に扱っているお店もあって、試飲こそできないものの、購入したワインを店先の椅子に座りながら飲まれている方がいらっしゃいました。 3/3さんが似合いそうな、優雅なシチュエーションな気がします(^o^) 個人的にはまた行きたい施設です。めえめさんも機会がありましたら、是非♪
asanomo.
おわー なんて素敵なワインハウスなのでしょう〜☆ 一度に10種類の試飲楽しそうです〜♪ えっと…ベロベロになりませんでした?笑
nopino
nopino様 良いところでしたよ♪ 機会がありましたら是非。 どこかのワイナリーとかも行こうと思いましたが、ここで満足してしまいました( ̄▽ ̄;) 量は少ないのと、備え付けのお水を飲んでいたので、ベロベロにはなりませんでした(と思っていますw)
asanomo.
ハイ(^^)/ 行きましたよ〜ワインハウス善きですよね〜♡ いくらでもワインが出てくるのは(*^▽^*) シアワセ〜
3/3
3/3さま 行かれたんですね♪ リゾナーレの雰囲気が、3/3さんにとっても似合いそうです✨ 日本ワインの種類は豊富でどれを飲もうか迷いながら、いくらでも出てくる(笑)ワインを堪能しました♪
asanomo.
ミエ・エキノ プリヴェ2019 GWに行ったリゾナーレ八ヶ岳の中にある八ヶ岳ワインハウスで有料試飲です♪ 色調は、わずかに濁りのあるガーネットがかったルージュ ※夜に再度、飲んでみたときは透明感のあるルージュでした。光の加減による違いでしょうか。 味わいはやや尖りのある酸味が主体で、これに少しの苦味が綺麗に溶け込んでいます。 アフターにかけて、わずかに甘味も。 同じ作り手のメルロ21vtと比べてみたところ、プリヴェの方が色が薄く、香りには冷涼感のある花の印象があります。 そして梅(^ρ^)。 プリヴェの方が好みのようです♪ 24種類の日本ワインを有料で試飲できるようになっているこちらのお店、一度にこれほど国産ワインを飲んだことは初めてです。 10種類?程のみまして、総じて身体に良さそうな印象でした。国産なので身体に合うとか???
asanomo.