ワイン | Righi Lambrusco dell'Emilia Amabile | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Amabile、実は声楽科卒なので、amabileといえば、『愛らしく』っていう音楽用語を思い出します。 懐かしいです、なんだか。 ビールが美味しい季節にもなってきましたね(*^^*)
Ayami Miyanaga
映画「アマデウス」に登場 するサリュリもイタリア人 ですよね。 私の記憶が正しければ その当時の音楽用語も イタリア語。 o(^▽^)o 流石はAyamiさん 勉強になります。
Wolverine
Righi Lambrusco Emilia Amabile アマビーレ、その名のとうり甘すぎず優しい口当たり。 ペアリング 「チキンステーキ醤油味」 「パプリカチリトマトパスタ」 サヴァ缶パスタソース 「プーティン」 カナダの定番ジャンクフード ネーミングが似ているけどロシアの大統領の名前じゃありませんよ。 「きたのほし」期間限定と言うキャッチコピーに弱い私は即購入。 ビアグラスは、Coca-Cola グラス製造元米国リビー社製 ちなみにJR北千束駅近く 「さかづき Brewing」さん で使用されているグラスと同じ (女性オーナーKさん確認済み) あの時の風月ペールエールも美味しかった。(食べログ投稿時)
Wolverine