ワイン | Dom. Raison méli mélo Rouge 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおー松茸〜✨✨✨焼き松茸は贅沢ですね〜!!
アトリエ空
北海道のワインですか❣ エチケットが可愛いですね〜♫ わぁ〜焼き松茸Σ(⊙ө⊙*)!!凄い‼️ 今日vinicaをみていたら松茸がイッパイアップされていて……美味しそうです(๑´ڡ`๑)♡タベタイ オリーブご飯もまた食べたくなりました(笑)食欲の秋(*ノ>ᴗ<)テヘッ
meryL
アトリエ 空さま♪ 自分で作る焼き松茸はじめてでどの程度焼けば良いのか分かりませんでした(笑) 半生だったかもしれませんが、秋気分が味わえて良かったです✨
kon
meryLさま♪ vinicaの色んな方が北海道に行かれてるのを見て、裏山と思ってたらたまたまスーパーで北海道ワインを見つけて買ったとかじゃないですからね(・∀・) ほんわかするエチケットですよね♪ vinicaでも松茸祭りだったんですね! オリーブご飯やっぱり美味でした♪この後おかわりしてます(*´꒳`*) 食欲の秋良いですよね♪ワインもご飯も美味しい季節です^ ^ そろそろ樽ドネが欲しくなる頃ですね!
kon
ドメーヌレゾン!可愛いラベルですよね♡ 私も北海道のお土産に白とロゼがあります〜 赤も買えばよかったかも! お食事は全部美味しそう♡
ゆーも
ゆーもさま♪ 可愛いラベルのおかげでレジ行くのちょっと恥ずかったです(笑) 北海道で白とロゼを捕獲済みなのですね(゚∀゚)他のも飲んでみたい! 赤はこちらでもゲット出来たので、ゆーもさんのお住まいの近くでも発見出来るかもしれません^ ^
kon
日本酒が欲しくなる…。 そういう時もありますよね(^^) 寒い冬の日は、スルメに熱燗が本当は良いのですが、妻に共感してもらえそうにないです(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさま♪ コメントいただいてたのに遅くなりました^^; 寒い冬の日にスルメと熱燗はテッパンですね^ ^ 奥様はワイン以外は飲まれないのでしょうか( ̄▽ ̄)あらっ
kon
こちらのフーセンヤギ シリーズ飲んでみたいワインです♪ konそ~っと、松茸チラ見せで表山でーす!
盆ケン
盆ケンさま♪ 赤の渋味が苦手な盆ケンさんでも多分飲めるやつだと思います^ ^ ←赤飲みなのでアテになりませんが。私もポチらない派なので盆ケンさんの活動範囲で見つかること祈ってます♪ 表山(・・?)確かに家は日当たりは良い方ですが…。違う?^^;
kon
↑あ、すみませーん! 表にも山ありませんでしたー(笑) 変なことでkonサンを悩まして、成功です( ・∇・)ノ
盆ケン
ドメーヌ・レゾン メリメロ・ルージュ2019 調理中なんか飲みたりない!とデイリーストックから適当に開けたワイン。キッチン飲みしか考えてなく、夕飯のペアリングはどれとも合わないという失態(๑・̑◡・̑๑)←飲みながら薄々気付いてたけど 品種はマスカットベリーA、キャンベルアーリー、山葡萄。イチゴとか少し青い香り。軽やかで酸味豊かなチャーミングな味わい。後味に少し青味がありますがこれはこれで嫌いではないです。時間が経ち酸化が進むとトマトっぽくなってきたので、開けたらすぐ飲んだ方がいいのかな? 一応のお供は、オリーブご飯、焼き松茸、厚揚げのピリ辛そぼろ煮。一応全部合わせてみましたが1番酷いのは厚揚げかな^^; とりあえずワインは単体で、夕食はオリーブご飯で使った白ワインで凌ぎました。こんなとき日本酒があったらイイナーって思いました( ・∇・)
kon