ワイン | Carlo Rossi California White | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わ!牡蠣や
えむ お嬢
旭川までご苦労さまです。 そこまで行かなくても牡蠣は食べれるでしょう。
遠藤 博美 ♂
えむちゃん 牡蠣っす(^^)♪
jun.y
遠藤 博美 ♂さん 釧路ナイトまで我慢出来なかったっす(^^)♪
jun.y
あっ、旭川(・・;) Jun.yさんも あちらへこちらへ 結構アグレッシブですね (^◇^;)′ ロッジの白と牡蠣 (・∀・)イイですね! Jun.yさんは 日本人の年間牡蠣消費量の 平均の17倍位は食べてそうな イメージです(笑)
きゃんし
先日、大阪でご一緒したと思えば次は北海道へ!フットワーク軽いjun.yさんやからできることですね(^^) そして厚岸産の生カキはほんまに旨いよな〜自分も前に北海道で食べて感動でした〜♪また食べたい!! あっちなみにその時の旅行中に雪の中にスパークリングワインを埋めたらよく冷えて美味しく飲めましたよ(笑)良かったら試してみてください〜!
YD
旭川ですか⁉( ̄▽ ̄;) 北陸地方とは比較出来ない位寒いのでは⁉ インフルエンザにご注意を!(^ー^)
高山剛
きゃんしさん ワインも選べるお店に行けばいいのですがf(^_^; 年間消費量はどんだけ!?って感じです(笑)
jun.y
YDさん 年末の修行です(笑) 厚岸の牡蠣は美味しいですね(^^)♪ いいとこで牡蠣とシャブリを狙ってます(笑)
jun.y
高山剛さん 北陸の山間部も寒いですが、やはりこっちは別格です! 今夜は北見なんですが、明日は最低気温マイナス15らしいです(T-T) 寝れタオルで、ブンブン振り回します(笑)
jun.y
numero3さん マン学ありがとうございます(笑) そんな旭川だけあって雪はしっかりありましたよ! ホテルの三階はスキーメンテナンス階になってたぁ!! オモロー(^^)♪ 朝の貴重な戦闘準備の時間をすんませんねー(^^)♪ (((^_^;)
jun.y
今宵は寒いけど旭川駅前 魚介か牡蠣が食べたく、また、ワインもグラスがあればと探しましたが、、、 ありよりのありではなく、 仕方なくのありで ロッジの白と牡蠣! 牡蠣はまいうっ!!ミルキー(^^)♪ 旭川で牡蠣はとは思いましたがまいうっ!! しかし外は寒いー(笑)
jun.y