Like!:63
4.0
南アフリカ エルギン ピノ・ノワール100% 2014年 チェリーやアセロラ、ザクロ、スミレ、大地香、塩っぽい(磯っぽい?)香り、仄かに乳酸飲料っぽさ。 上に抜けるチャーミングな赤ベリー+しっかりエキスで酸味ともバランス。 過不足無い果実味。 タンニンは中庸。 中盤から仄かにビターさがあって、膨らみすぎない冷涼な一面も。 何となくローストコーヒーみないなニュアンスが余韻に。 飲み進めると、フローラルな香り増量の一方で、味わいは重心が下がるような感じに。 濃厚民族の自分でも満足感を得られるような厚み。 味わいにも塩っぽさを感じて旨味充実。 ミルキーさも増量。 美味しいっす。 酸と旨味のエキスがしっかりしてて、果実の厚みも過不足無いので満足感高し。 比べるべき(?)、ブルピノの経験値が浅くてうまく言えないですが、ブルピノの良いVTの雰囲気に似てるようなイメージ。 でも、単調にフルーツに寄ってる訳じゃなくて、酸とのバランス、エキスの詰まり具合がとても美しいと感じました♪
Toshio Iimura
南アは、人気ありますね! なかなか出会いがなく、残念ですが(笑) 美味しいっす。が全てですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
里ちゃん、 南アはこれから盛り上がりそうですね(^ ^) 新世界ワインですが、どことなくフランスを意識してるようなクラシカルな要素をも持ち合わせてると感じます~♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
南アフリカ エルギン ピノ・ノワール100% 2014年 チェリーやアセロラ、ザクロ、スミレ、大地香、塩っぽい(磯っぽい?)香り、仄かに乳酸飲料っぽさ。 上に抜けるチャーミングな赤ベリー+しっかりエキスで酸味ともバランス。 過不足無い果実味。 タンニンは中庸。 中盤から仄かにビターさがあって、膨らみすぎない冷涼な一面も。 何となくローストコーヒーみないなニュアンスが余韻に。 飲み進めると、フローラルな香り増量の一方で、味わいは重心が下がるような感じに。 濃厚民族の自分でも満足感を得られるような厚み。 味わいにも塩っぽさを感じて旨味充実。 ミルキーさも増量。 美味しいっす。 酸と旨味のエキスがしっかりしてて、果実の厚みも過不足無いので満足感高し。 比べるべき(?)、ブルピノの経験値が浅くてうまく言えないですが、ブルピノの良いVTの雰囲気に似てるようなイメージ。 でも、単調にフルーツに寄ってる訳じゃなくて、酸とのバランス、エキスの詰まり具合がとても美しいと感じました♪
Toshio Iimura