




| ワイン | Diatom 波紋 Hamon(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ワイン? 2011 ダイアトム 「波紋」 シャルドネ
アン爺

日本のワインでは ありま~~~せん。 オーナーは グレッグ・ブリュワー サンタヒルズのシャルドネ 樽を敢えて 使わず テロワールを最大限に表現 熟した柑橘系果実のフレーバー パイナップル パパイヤ オレンジ 白い花
アン爺

「波紋」は 松尾芭蕉の 俳句からの引用との事 オーナー 親日家で日本文化に造詣を~
アン爺

伺った先? 焼鳥 おみ乃 (押上) オーナー 日本一? 目黒 鳥しきで6年修業 独立 流石の猿飛 何を食べても 美味しい。 レベルが高い。 予約の取れないお店!
アン爺

本家よりは 予約が取れやすい? カウンター オンリー スカイツリーの近くです。
アン爺

あ、こちらに本物の波紋ありました✨笑 南北首脳会談だけに…? なんてプリプリのレバー!行ってみたいです(*^^*)♡
-

「名店」 漢字 二文字
アン爺

行きたーい! 焼き鳥大好きです❤️
HIROMI♯

「検討」 漢字 二文字
アン爺

「期待」 漢字二文字 (笑)
HIROMI♯

「本物」「本気」 漢字二文字(笑)
-

「◯◯」 漢字 二文字
アン爺

こちらのワインにこのタイミングで松尾芭蕉とは流石でございます。 月日は百代の過客にして 行きかふ年も又 旅人なり 五月は旅をするのに気持ちが良いと、芭蕉が新暦の五月十六日を旅の日としたとか。 季節早とりの一句とワイン、お洒落でございます❣️
marie.

「尼寺へ行け」 ハムレット? 違うだ~ろ~ 「山寺に行け」 お告げです。 漢字 二文字 「山寺」
アン爺

鳥しきで6年修行!鳥しきは全く予約が取れないのでこちらのお店をチャレンジしたいと思います! Diatom、昨日初めて飲みましたがなかなか美味いですね✨✨価格も控え目で気に入りました♪
としひこ

イイと思います。
アン爺

としひこ さん 予約は、+3名位で お願いします。 日にちは お任せします。 ? 多分 ワインは、 当日 ハンドキャリーに~ 宜しければで~
アン爺

20時30分の入れ替え制?
アン爺

ワイン、持ち込めるんですね!! 益々行きたくなりましたがいつになることやら…^^; 名古屋に単身赴任中の身ですから… でも、行きたい!!(>_<)
としひこ
「 古池や 蛙 飛び込む 水 の 音 」 ー 松 尾 芭 蕉 ー 滋賀 岩間山 正法寺
アン爺