ワイン | Cave d'Occi ぺんぎん 跳ぶ(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます❢ ペンギンちゃんケルナーは飲んだことがありますがこちらは特別の「跳ぶ」ですか〜♡(*゚O゚*)))) 貴重なワインでスタートも盛り上がりましたね〜⤴️♫♫ 直近で違うケルナーを飲まれていたので比べられて良かったですね〜(*ˊᗜˋ*)♡
meryL
meryLさん ペンギンちゃんのケルナーに跳ぶがあるのを知らなかったので、ぺんぺんさんから説明を聞いてテンション上がりました〜♫ 貴重なワインを預けて下されたゆーもさんには感謝です(^^) 同じケルナーという品種でも全然違う事に驚きました!
Yuji♪☆
モンティーユのケルナーとは 確かに真逆な感じですね! 私もぺんぺんさんの解説付きで飲みたかったです〜
ゆーも
なんだ~!ぺんぺんサンと二人きりじゃないんだ~(笑) Yuji♪☆工事中♪
盆ケン
ゆーもさん 貴重なペンギン跳ぶ、ありがとうございました(*^^*) とっても美味しかったです〜♫ モンティーユのケルナーとは全然違ったのでびっくりしました!! いろいろな北海道ケルナー 飲み比べをしてみたいですね(^^)
Yuji♪☆
盆ケンさん ダマサは人気店なのでそこで二人きりになる事はあり得ないです(^^)
Yuji♪☆
カーブドッチのぺんぎん跳ぶ・ケルナー2020 日本 ケルナー 先日は西荻窪でワイン会でした♫ メンバーはマサさん、ぺんぺんさん、iriさん、末永さん、Spring has come!さん、ピノピノさん、僕の7名です(^^) 1本目はゆーもさんからの贈り物♫ なんとぺんぎん・ケルナーの「跳ぶ」です!! ぺんぎん・ケルナーは飲んだ事がありますが、この「跳ぶ」は希少品で実物を見るのは初めてです! それを頂けるとは〜(*^^*) ちなみに「跳ぶ」はしっかりした発泡があり(写真3)、普通のぺんぎんは微発泡だそうです(^^) レモネードのような爽やかな果実味・酸味でとても美味しかったです♫ 同じ週にゆーもさんから飲ませて頂いたモンティーユのケルナーとは対極な感じがしました!! こうやっていろいろな造り手のものを頂くと、ケルナーらしさって何なのかだんだん分からなくなります… …、ま、美味しく楽しく飲めればそれで満足なんで すが(笑) ゆーもさん、貴重なワインをありがとうございました(*^^*) 1本目はぺんぎんちゃんでしたがこの日は0本目がありました(笑)(写真4) マサさんからTAAのピノです(^^) ぺんぎんちゃんの次はSpring has come!さんからルーマニアのSB(写真5) その次はiriさんからアルザスのシルヴァネール(写真6) まだまだ続きます(笑)
Yuji♪☆