



| ワイン | Yamazaki Winery Kerner Dry(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

魚介との相性は昨年検証されてましたものね〜 鯛のカルパッチョが特にあいそうです♡ あ!言わなきゃ! 「けるな!山崎!」
ゆーも

ゆーもさん 山崎ケルナーと魚介は検証済みなので、安心して開けられました(^^) 鯛のカルパッチョとはとても良く合っていました〜♫ けるな!山崎!(笑) ありがとうございます(*^^*)
Yuji♪☆

一年間の間にYuji♪☆さんが三本、投稿していらっしゃるワインなのですね(^^) いずれ飲まねば 笑
bacchanale

bacchanaleさん 1年で3本飲んでいますね!! 1年でそんなに飲んでいたとは気付きませんでした(笑) bacchanaleさんにも召し上がって頂きたいです(^^)
Yuji♪☆

こんばんは♪ 山崎ワイナリーは15シャルドネを少し前に飲んでとても美味しかったデス♪備忘録として後ほどアップしたいです! 北海道はケルナーですよね♪ ケルナーもみつけたら飲んでみたいです♪ アンチョビハーブソースがプロのようです(´▽`)ノ 鯛のカルパッチョのピンクが気になります(?_?; 沢山作りましたね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
meryL

meryLさん 山崎のシャルドネを召し上がられたのですね♫ ケルナーは結構酸っぱいと思いますが、機会があれば飲んで頂きたいです(^^) アンチョビハーブソースは、オリーブ油、刻んだニンニクをじっくり炒めて、刻んだアンチョビとハーブ(タイムやオレガノ)入れて炒め、焼いた魚の上にかけて出来上がりです(*^^*) 鯛のカルパッチョのピンクのソースはいちごです(笑) いちご、レモン汁、塩、オリーブ油をミキサーにかけました(^^)
Yuji♪☆

酸はどんな感じですか? お料理がレストラン並み❣️ カルパッチョが美しいです✨
toranosuke★

こんにちは❣ わぁ〜レシピ♪アリガトウゴザイマス♡ アンチョビ!頂き物であるので作ってみま〜す(*´∇`)ノ ピンクはイチゴですか(*´꒳`*) 春らしいカルパッチョ♫とても美味しそうデス(๑´ڡ`๑)♡
meryL

toranosukeさん 酸はキューンとして強かったです(^^) 北海道のケルナーとしては普通くらいでしょうか♫ お料理ありがとうございます(*^^*)
Yuji♪☆

meryLさん どう致しまして〜♫ アンチョビハーブソースは焼き魚が簡単にイタリアンっぽくなるのでお気に入りです(^^) 以前料理番組でいちごとお刺身を合わせていたので、今回は自己流でいちごソースを作ってみました(笑)
Yuji♪☆

お料理どれも凄い〜!! お上手ですねえ。。。!(◎_◎;)!!
Vanilla

Vanillaさん お料理ありがとうございます(^^) いつでも出張調理致しますよ〜♫(笑)
Yuji♪☆

いつの間に?料理男子✨ですねぇ! 私は、もう料理いつでも引退したいのですが…^^; 山崎ワイナリー!飲んだことないです〜ケルナーも飲んでないですね〜! 飲まなケレバー!(ケルナーww)
mamiko·˖✶

mamikoさん いつの間にとは⁇⁇ 時間あるときに食べたい物を作るのは楽しいです(^^) 山崎のケルナーは美味しいと思います♫ まさかのダジャレ(笑)
Yuji♪☆

ケルナーはあんまりのんだことないのですが、酸がしっかりめなのですね!お料理がプロ並みで凄いです!特に鯛のアンチョビハーブソースが美味しそうです~♪
runtou

やっぱり少し酸っぱめなんですね。 以前私が飲んだケルナーもかなり酸っぱめでした。 私もいきます「ケルナー飲んで、コロナに負けるな」
糖質制限の男

hirarunさん ケルナーは酸が強めな物が多いように思います(^^) それが好みに合えば魚介との相性は日本酒に負けてないと個人的に思います♫ お料理ありがとうございます(*^^*) アンチョビハーブソースはお手軽ですよ〜♫
Yuji♪☆

糖質制限の男さん ケルナーは酸が強いと思います(^^) その酸っぱさが好みに合うかどうですよね♫ 「ケルナー 飲んで、コロナに負けるな」 ありがとうございます(*^^*) 免疫高めて乗り切りましょう!!
Yuji♪☆
山崎ワイナリーの15ケルナー・ドライ 日本、北海道 ケルナー 先日飲んだ山崎のケルナー (^^) 魚介との相性は抜群ですね♫ 鯛のアンチョビハーブソース、エビと椎茸のトマトクリームソース、鯛のカルパッチョなどをつまみながら(*^^*)
Yuji♪☆