ワイン | Mastroberardino Radici Taurasi Riserva(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
可愛い顔した生ハゲですか?(^^)
カボチャ大王
南瓜さん せめてなまはげは全部平仮名か片仮名でお願いしてもらっていいですか?笑 このアイコンって確か南瓜さんのポストを見てから選んだ記憶があるんですが…。 少し薄毛に悩まされておりますが、まだ「生ハゲ」ではありません笑(>ω<)
mattz
私もアイコンはそっくりと言われたことがありますが、mattzさんもそっくりだったのですね(≧▽≦)
ina☆
そう言われてみれば似てるかも 笑。でも実物のが全然良いですよ! マニアックなワインばかり飲めてmattzさんには嬉しい店なんでしょうね~。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
mattzさん その節はお世話になりました。 もうそれは完璧にアイコンに似てます。羨ましいくらいに。 私は、ハンドルネームを変えたい衝動に今、駆られています! 糖質さんとは呼びづらいですよね(苦笑)
糖質制限の男
タウラージは寝かせないと本領発揮しない気難しさが特徴で、マストロさんは飲み頃をリリースしてくださるのでありがたいですよね。 他の蔵の09くらいのものでも全く飲み頃ではないものが多々あります。 タウラージ応援会のメンバーの私(メンバーは私のみ)としてとても嬉しく思います。
winecamper
ina☆さん あら、ina☆さんもアイコンとそっくりなんですか?って私はアイコンとそっくりじゃないですから!笑 そういえばina☆さんがアバター風のアイコンをお使いになってる経緯を私は知りません!
mattz
プロセッコさん そうですよね、実物はもっといいですよね、ありがとうございます笑 このお店、秘蔵のイタリアワインが他にもありそうでまた行きたいです!しかし癖のあるマスターと格闘する必要があります笑
mattz
糖質制限の男さん 似てません、やめてください笑。 とりあえず髪切ります! HN変えてもフォロワーさんだったらすぐに分かると思いますよ(*^^*) インパクトあって面白いHNだとは思いますが、確かにお会いしたときに何と呼べばいいのか迷うのは事実でございます(゚∀゚)
mattz
winecamperさん winecamperさんがタウラージを褒めていたポスト、覚えてます! この造り手さんが良心的なんですね。確かにこのワインを若いヴィンテージで飲むのはもったいないです。 応援会メンバーがおひとりだとは思いませんでした笑
mattz
このアイコンはWii Uで作ったアバターです。 なんとなく使っていましたが、Vinicaのオフ会などで似ていると言われ、変えないほうが良いとも言われましたので同じアイコンを使い続けています。 「いつも見ていたので初めて会った気がしない。」とまで言っていただいたことがあります(^_^;) でもWii Uは売ってしまったのでもう手元にはありません。
ina☆
mattzさんは アイコンそっくりっとφ(..)メモ vinicaワイン会 良いですね~(^^) mattzさんは わりと記憶なくすタイプ?(笑)
コジモ3世
タイヤ公園のゴジラよりは似ていると思います(・∀・)
bacchanale
ina☆さん 変えないほうがよい、とまで言われたんですか笑 もしお会いする機会があれば、自己紹介する前に当ててみたいです←失礼な奴ですいません WiiUは一度もプレイしたことがありません。ソニー信者ですゆえ!笑
mattz
コジモさん 残念でしたね!もう髪をベリーショートにしたのでアイコンには全く似てませんよ!笑ホント いえいえ、記憶をなくしたのはプロセッコなんとかさんとbacchaなんとかさんと飲んだときぐらいです。我が人生でも記憶なくしたことはほとんど無いです。
mattz
bacchanaleさん よく覚えてらっしゃいましたね!ちょっと嬉しいです(*^^)v なまはげよりゴジラに似ている方が嬉しいかもしれません笑
mattz
えっ、私そんな事言いましたっけ?(笑) 糖質さんかiriさんが先にその様に言われて、それで改めてみて、似てるー!とは言いましたが。あっ、言ったか(笑) 何となく雰囲気がそっくりです。(=^x^=) 私はなぜかアイコンに似てると言われたことがありませんので羨ましいです。T^T
Jason
Jasonさん ちょっと!笑わせないでください!笑 Jasonさんに「アイコンに似てますね」って言ったら、それは完全に人間違いか煽りのどちらかです。 あぁ…もしかしたら私がアイコンに似てると最初に言ったのはJasonさんではなかったですかね?だとしたら失礼しました! でもJasonさんに改めて言われたのが私には印象的だったのかもしれません笑
mattz
かなり前になってしまいますが、iri2618さん主催の「パードレ塾」に参加してまいりました。目的地は神楽坂駅を降りてすぐのお店ですが、同じビルに似たようなお店があったせいか、少し入店に手間取ってしまいました。遅れての参加になってしまいましたが、既に参集されていたiri2618、糖質制限の男さん、Jasonさんがとても温かく迎えてくれまして、さらに後からサプライズ的にぺんぺんさんが参加し、終始会話が途切れることのない楽しい会でございました。記憶をなくさずに終会を迎えられたのも私にとっては大きなポイントです笑。 さて、宮本武蔵ばりに遅れてきた私が頂けたワインは、カステッロ・ヴィッキオマッジョのキャンティ・クラシコ・サン・ヤコポ、マストロベラルディーノのタウラージ・ラディーチ、カンティーナ・テルランのテルラネール。この中ではタウラージが最も印象深く、感動できるワインでした。2001というヴィンテージながらもタンニンが強固で、それでいてエレガント。休みの日にゆっくり楽しみたいワイン。 また誘っていただけると嬉しいです!Jasonさんに、アイコンのイメージ通りです言われたのがショックでした笑。
mattz