ワイン | Ventisquero Clasico Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
調子にのって(笑)やんちゃさん ですねー トロミ感( ´艸`)キニナルー お蕎麦の薬味の生山葵(≧∇≦*)ステキ
ゆーも
ゆーもさん、 調子に乗って - - - 割と凝り性なんですよ、しつこいと言うか 九州ではのぼせもんって言うんですよね このお値段でトロミ感は貴重です 生わさびがスペシャルでしょ(^_^)v
J. Hall命
楽天では¥980位(>.<)ザンネン それでもお得感有りですね! とりあえず(*'▽'*)カゴニイレル!
ゆーも
ゆーもさん、 このショップは博多ですが破格のお店です 月一で東京に帰ってショップ巡りをしますがお値段でここ以上はありません なので980はまずまずだと思いますよ(^_^)
J. Hall命
この作り手はたしかに要注意ですね! ケウラしかまだ飲んでませんが美味しかった♪ でもあれ以来見かけないんよな〜^_^; 一番上のも今vinicaで調べたらとても美味しそうでした!!
YD
YDさん、 チリワインもそこそこ飲んでますがやっぱり奥が深いですね ヴェンティスケーロも歴史は浅いけど侮れません 中心となるのはケウラなんでしょうが上と下のキュベも惹かれます\(^-^)/
J. Hall命
ヴェンティスケーロ クラシコ シャルドネ 2016 セントラルバレー、チリ この造り手さんは要注意だなぁ 最初にピノやシャルドネのケウラ(グランレゼルバ)を飲んでとても美味しかったので調子に乗ってほぼ半額のこれを試してみた 少し甘いけどトロミ感が高級っぽい 酸が丸くてスムーズに飲める パンゲアやエルと言ったフラッグシップが俄然気になってきた 昨日の蕎麦屋ほどマニアックじゃないけどここも人気のお蕎麦屋さんです(’-’*)♪
J. Hall命