ワイン | Argi Irouléguy Rosé(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほータナのロゼ初めて見ました、色味が綺麗ですね♪
nao●
ホントだ‼️ 素敵な色ですね♡ いかにもイチゴのベリーベリーな感じが✨
潤子
naoさん、西南地方は、しっかりしたワイン造りますよね。カオールとか。ロゼも、しっかりした味わいでしたよ。これ、2000以下ならば、お勧めします(^_^)v
Yury
潤子さん、香り取る時、甘ったるい香りでなく、綺麗なベリーの香りしますよ^ ^ 色綺麗です^ ^
Yury
さすが現地にいる⁇…いた人ですよね♡ 葡萄を摘み取る時の香りですか‼️ スゴイな〜(o^^o)
潤子
イルレギー・ロゼ・アルギ・ダンサ ラ・カーヴ・イレルギー 2013 しっかりした味わい。 2000円以下 イチゴ、クランベリーの香り。フローラル、バター、酸、 薄いスミレ色が綺麗(グラスのワインが少ない時に光を通すと)etc.. タナのロゼはいいかも チキンソテーと 西南地方 バスクのワイン
Yury