ワイン | Piero Busso Barbera d'Alba S. Stefanetto(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Yujiさんお疲れさま~♡ 職場の皆さんもYujiさんの影響でワインを召し上がるようになってのですね~(´ω`ノノ゙✧ そして熟成バルベーラ.。.:*✧ エチケットがアートですね~✨✨✨
みか吉
3枚目は サンジョヴェーゼの白ですよねー(^^) 私も グラスで飲んで美味しかった記憶あります。
コジモ3世
怒涛の○○○連勤、大変でしたね。 熟成したバルベーラは飲んだ記憶が無いので、 一度飲んだみたいです。(^-^)/
どら
連勤おつかれさまでした。 そのうちに連休も取れると良いですね(^^) 立派なお屋敷!この建物がイタリアンレストランですか?
ピノピノ
良いですね! 熟成したバルベーラ♡ 涎が止まりません(笑)
iri2618 STOP WARS
連勤❣お疲れ様でした〜(*´˘`*) 現実逃避❣それはナイス♡です〜(,,>᎑<,,) 美味しいイタリアンとワイン❣堪能されましたね♫ 木造三階建のりっぱなお家は(?_?)
meryL
みか吉さん 今回はワインに付き合ってもらいました(^^) でも乾杯はビールでバルベーラは半分以上僕一人で飲みましたが(笑) 熟成バルベーラ、美味しかったです♫ エチケットが良い感じですよね(*^^*)
Yuji♪☆
コジモ三世さん そうですそうです‼︎ 3枚目はサンジョヴェーゼの白でした(^^) 出て来た時が結構冷え冷えであまり香りがわからなかったんですが、機会があればボトルで飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
どらさん 連勤といっても半日休みとかはあったので、そんなにひどくなかったんですが、とりあえず終わってホッとしました(^^) 熟成バルベーラは熟成感が出ていましたがそんなに枯れた感じもしなくて、酸も果実味もしっかりしてて美味しかったです♫
Yuji♪☆
ピノピノさん ありがとうございます(*^^*) この日は連休でした♫ この建物はイタリアンレストランではないです(^^) レストランの近くにある歴史的建造物で、今も現役で使用されています! ↑ヒントを小出しにして行きます(笑)
Yuji♪☆
iri2618さん 熟成バルベーラははじめてだと思いますが、とても美味しかったです♫ また何か見つけたら飲んでみたいです(^^)
Yuji♪☆
meryLさん ありがとうございます(*^^*) 現実逃避、たまには必要ですね(笑) 美味しいワインと料理に癒されました♫ このお屋敷、meryLさんはもしかしたら行かれた事あるかなぁと思いましたが、ないですかねぇ(^^) まぁでも温泉はついていなかったので、行かれないですかね(笑)
Yuji♪☆
えェ~(笑)全然わかりません~(〃ω〃) 明治村(?_?;記憶がないぐらい昔で思い出せません… 学校(?_?; 博物館(?_?; 屋根の上の飾りが気になりますがわかりません(苦笑) 家紋も見あたらないし…雪国の造りではないような(?_?; ハァ(´ヘ`;)~小出しにされると余計に知りたくなるのは人間の心理(≧∇≦)bですゥ~♪
meryL
meryLさん 明治村、学校、博物館ではありません(^^) 雪国の造りではないのは正解です‼︎ 僕は現実逃避中にここに宿泊しました♫
Yuji♪☆
え?小樽ですか?銀鱗荘?違いますね…。
ピノピノ
奈良ホテルでした! グーグル先生に聞きました 笑
ピノピノ
ピノピノさん あー!! ヒントを出す前に正解が(笑) 「ピノピノさんのご実家の隣の県です」ってヒントを出すつもりでしたが、ヒントなしで見事正解ですね♫ 旅行中は近鉄にたくさん乗りました(^^)
Yuji♪☆
ピノピノさん 銀鱗荘は知らなかったのでクグリましたが、建物の上のやぐらが似てますね!! 機会があれば小樽にも行ってみたくなりました♫
Yuji♪☆
怒涛の○十○連勤、お疲れ様でした! もう、この現実逃避、必要ですよね✨ 美味しいワインと、お料理に加え、奈良ホテルまでリザーブされて✨✨ なんと贅沢な(//∇//)♪ 大人の休日ですね。
pochiji
pochijiさん ありがとうございます(*^^*) 奈良ホテルは一度泊まってみたかったので、念願叶いました♫ 今年で創業110年になるみたいです(^^) 現実逃避してリフレッシュしました(笑)
Yuji♪☆
こんばんは〜✧*。 奈良ホテル❢ですか〜(*´˘`*) 初めて知りました❢ 奈良は修学旅行以来行っていません……(;>_<;) 歴史のある建物で中もネットで見てみました〜♫重厚感がありステキですね〜♫ 本当に現実逃避❣にふさわしく、いにしえに思いを馳せて暫し現実を離れられますね♡ 奈良は他にも回られたのでしょうか(?_?) ゆっくり訪れたい場所です♫そのような時が来ることを願って.•*¨*•.¸¸♬
meryL
meryLさん はい、奈良ホテルでした(^^) 僕も奈良は修学旅行以来でした(笑) 奈良ホテルは大階段というのが有名なんですが、残念ながらそこは工事中で見れませんでした(^^; 奈良にある世界遺産をいろいろ巡りましたよ〜♫
Yuji♪☆
連勤✨お疲れさまでした♡ 私は最近、3連勤でもうダウンです〜(๑> <๑) 社員旅行みたいな感じでしょうか? 美味しいお料理と美味しいワインで、またお仕事ガンバレますね〜(*´∇`*)
mamiko·˖✶
現実逃避は重要ですね(^^) 私の場合、こまめに現実逃避をしているのですが、それはそれで「サボり」と紙一重なので…。 いやいや、今日も仕事頑張ろっと٩( ᐛ )و
bacchanale
mamikoさん ありがとうございます(*^^*) mamikoさんのお仕事は緊張感がありますよね‼︎ 僕は結構お気楽に仕事してるので、何とかなってます(笑) 社員旅行みたいな物ですね(^^) またしばらく仕事に没頭します(^^;
Yuji♪☆
bacchanaleさん あ、そう言う事なら僕も小まめに現実逃避しています(笑) サボりにならない程度にこなしましょう♫
Yuji♪☆
ピエロ・ブッソの07バルベーラ・ダルバ・サンステファネット イタリア、ピエモンテ バルベーラ 先週は怒涛の○十○連勤を終え連休を取り、会社のいつものメンバーとちょっとだけ現実逃避をして来ました(笑) イタリアンディナーで各々グラス白を飲んだ後ボトルで熟成バルベーラを頂きました(^^) 熟成したバルベーラは今回がはじめてだと思いますが、とても美味しかったです♫
Yuji♪☆