ワイン | Grongnet Spécial Club(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
だって、素晴らしい色してる✨
江川
そうでしょ、濃いぃ〜〜魅惑の黄金色でしたぁ〜〜‼︎ マカロンとよく合うこと、ほっぺたが落ちましたよー(^^)
麿
濃ゆいゴールドの輝きに吸い込まれてしまいそうデス✨スペシャル クラブ、まだどれも未経験ですが、やはり素晴らしいのですね(*^^*)
mituki
mitukiさんの飲まれたシャンパーニュをざっと見てみたらNMがほとんどですよね。レストランやワインバーだとRMはあまりオンリストされてないからでしょうか。私は家飲み中心なんで、まんべんなく飲んでるんですよ(^^) スペシャルクラブは個性派揃いでみんな美味しいですよ♡
麿
さすが泡男爵、しかも熟成好き〜笑 なんだかんだ、yamawakiさまのレビューはとてもしっくりきます♫ やっぱ焼きリンゴだわ❤︎❤︎
-
miho さん、やたら持ち上げといて梯子はずさんといてよ〜(^^; 歩くRWGのmiho さんにそんなん言われたら舞い上がってまうや〜〜ん、笑
麿
めちゃくちゃ良い色っっっ(^^) 凄いですね。飲んでみたい〜!
アトリエ空
空さま、色だけじゃなくて香りも味わいも、丁度飲み頃でしたよぉ〜〜(^^) 巡り会うことがあれば是非〜〜、笑
麿
Grongnet Brut 2000 スペシャル・クラブです。 シャンパーニュの醍醐味は熟成感という私の好みを如実に表現しているのがこちらです♡ ピノ・ノワールがいい仕事してます。 骨太のテクスチャーでクリーミーな口当たりです。 濃いめの銅褐色を帯びた黄金色、そうバットマンです。 焼きリンゴやブリオッシュのアロマにデリケートな蜜とスモーキーなニュアンスがアクセントになっています。 芳ばしい麦やキノコの風味が古酒らしい余韻へといざなっています。
麿