Coursodon Saint Joseph Silice Rouge写真(ワイン) by okok530

Like!:12

REVIEWS

ワインCoursodon Saint Joseph Silice Rouge(2018)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-07-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

okok530

週末の友人たちとの5本目、こんなに飲むつもりがなかったのに、飲む飲む、、、。Dom.クルソドンの、サン・ジョセフ シリス ルージュです。 サン・ジョセフはコート・デュ・ローヌの北部8クリュのAOCのひとつ。地名や村名ではなく、かつてイエズス会の修道士がこの地域の丘にイエスの母・聖母マリアの夫の名を付け、住人たちが通称を語り継いできたことが、その名の由来とされています。 およそ600haの畑で、約50の生産者がワイン造をしています。 ドメーヌ・クルソドンは、サン・ジョセフを代表する生産者として、その名を馳せており、現在は5代目のジェローム氏が自然に従って大変丁寧な葡萄作りと、繊細なところまで配慮したワイン造を行っています。 畑名のシリスは、シリカ(ケイ素)のことで、シリカが多く含まれる花崗岩土壌が由来しています。 さて、今日はブルシャルを皮切りにボルドー、ナパ、ヌフパプと続いて、もう宴も終わりかと思ったら、まだ話し足りなくてセラーから引き出されてきた、シラー100%のこのワイン。 やや紫がかった透明度の高いルビー。 綺麗な色です。 今日はこれまで、重めのワインの連続でした。このワインも、インポーターのサイトを見るとフルボディ。しかし、今日のこれまでのワインのボディがひと回り以上大きかった。舌がそれと比較してしまって、サラリとした雰囲気。。 最初に飲んでいたら、こんな感覚にもならないのでしょう。しかし、セラーから出てきたのはこれだった、、、。 ベリー系の果実味が鮮やかでしたが、思ったよりも軽かった。またいつか、こんな5本目じゃない時に飲んでみよう。。

okok530

okok530
okok530

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L