ワイン | Ch. de Puligny Montrachet Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatiéres(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ビュリニー!! いつか飲みたいワインです!
アトリエ空
美しい料理と素晴らしいワイン、フォローさせて頂きます^^
江川
hitomiiさん、シャトー・ド・ピュリニー・モンラッシェのピュリニーMフォラティエール11年ですか(^o^) フォラティエールは私の大好きなシャンガンの道を挟んで薮の下に広がるピュリニーの一級畑の中でも最大の面績のクリマです。 そりゃあ美味しいでしょう。 11年とのみ頃、綺麗でしょう。 ビューティフルでしょう。 きっとモンティーユのアリックス女史監修の白ですよ(^o^) いやいやあきれる程良い白をお飲みですね。 君を飲むため♪そのために生まれてきたんだ♪ ライオンハートですな(笑)
白猫ホッサ
空さん 私も滅多には飲めません 別の年下ソムリエールさんが、張り切って持参してくれました!
hitomii
江川さん ありがとうございます。 ただ、ワインは、周りの良い友人達の持ち寄りです、いつもはこんなのは飲めませんが… よろしくお願いします(o^^o)
hitomii
ホッサーさん グラスに纏わりつくそのいじらしい姿、ゆるゆるとしたラルムの描くその跡型に卒倒しそうな… 美味しかったでーす(*^^*)❤️
hitomii
ピュリニーモンラッシェ フォラティエール 2011 文句なしに存在するその粘性の液体に しばし一同、歓声上がる。 輝きの一層感じられるまばゆいそれ あまいとかからいとか、そんなものとは別次元の、たっぷりと果実の詰まったそれ 柑橘の熟れたのや、白桃や、香りや素晴らしさを、みんなあれこれ騒いでたが、私は1人で心のうちでにんまりと ホッサー節を反芻しておりました…✨ お料理は沢山のお野菜にまみれた鯖! 全容は見えませんけど。
hitomii