Like!:25
3.5
神楽坂のイタリアン、DIRITTOの20周年記念イベント。以前、DIRITTOで働いていた方が軽井沢にオープンした飯箸邸とのコラボ企画! 長野の食材をふんだんに使ったスペシャルコースと長野のワインのペアリング♪ 最後はドルチェに合わせてビンテージ・ポルト。長野の甘口でいいのがなかったのかな?1970年というだけあり、かなり退色しており如何にも古酒って感じ。口直しのフローズンヨーグルトのあとのメインのドルチェはボネ(カカオプリン)と杏。長野は杏の産地なんだそう。生の杏って食べたことあったかな? で、〆のグラッパ。現存するイタリアの蒸留所で最も古いところだそう。品種はテロルデゴ。 天気はよくなかったけど素晴らしいロケーションのレストランで非日常的な時間を過ごし、贅沢な気分になりました。
としひこ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
神楽坂のイタリアン、DIRITTOの20周年記念イベント。以前、DIRITTOで働いていた方が軽井沢にオープンした飯箸邸とのコラボ企画! 長野の食材をふんだんに使ったスペシャルコースと長野のワインのペアリング♪ 最後はドルチェに合わせてビンテージ・ポルト。長野の甘口でいいのがなかったのかな?1970年というだけあり、かなり退色しており如何にも古酒って感じ。口直しのフローズンヨーグルトのあとのメインのドルチェはボネ(カカオプリン)と杏。長野は杏の産地なんだそう。生の杏って食べたことあったかな? で、〆のグラッパ。現存するイタリアの蒸留所で最も古いところだそう。品種はテロルデゴ。 天気はよくなかったけど素晴らしいロケーションのレストランで非日常的な時間を過ごし、贅沢な気分になりました。
としひこ