ワイン | Vega Moragona La Duna(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まいご…なんの貝でしょう?コリコリしてそう♪
y.maki
皿鉢料理や宴会の席には欠かせない、高知を代表する珍味、まいご 県以外ではなんというのでしょうか。。。??
s@k1k0
コリコリしています
s@k1k0
おめでたいお席に出るご馳走なんですね♪美味しそうです♪
y.maki
makiさん 私は山育ちなので詳しくなく... ネットでみると 『マイゴ貝、二十年前ぐらいは土佐湾の中心部、高知や南国、香南市の海岸の波打ち際水深2~5メートルのところに「どっさり」いました。高知の砂と同じ色をした巻貝、関東では『ながらみ』とも呼ばれ標準和名は、『ダンベイキサゴ』です。 』 ちょっと苦味があり日本酒に合います。
s@k1k0
調べて下さったんですね、ありがとうございます♪♪♪ 昔は「どっさり」いたんだ~、ちょっと怖いですね(笑)ナガラミもダンベイキサゴも分からないですが、マイゴが一番可愛い♪
y.maki
「まいご」塩茹でして...白ワインに合わせたかったけどないので...海老煎餅もあわなく... ビーフジャーキーが一番このワインにあいました
s@k1k0