ワイン | Cave d'Occi Funpy ロゼ泡(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わぁ!1/19発売の新作ですね♡ 地元民でもまだお目にかかっていないです〜 濁りロゼ泡美味しそう!
ゆーも
ゆーもさん たまたま入った東京の酒屋にちょこ〜んとおられました なんじゃこりゃぁ??と速購入 スチューベンのロゼもおいしいですね (。・ω・。)
Go Coo Madaux
新作なんですね✨ アセロラファンタのファンピーロゼ泡 羨まです!(>∀<)
カボチャ大王
素敵なファンピーにいいねを連打してたら双子の盆ケンいいねになりました(笑)
盆ケン
うわぁ~(˶°口°˶)♡ アセロラファンタ✨✨美味しそぉですね~!! 飲んでみたいです(´°▽°`)
Hitomin*°
コレは気になりますね〜。少量生産ですかね⁈
Katsuyuki Yamada
カボチャ大王さん 新作ですね☆( ´ ▽ ` )ゼヒ 先月白泡、今月ロゼ泡と、ファンピーのリリースラッシュが凄まじいです この勢いで赤泡とか?オレンジ泡とかも出ちゃうんでしょ〜か(°▽°)
Go Coo Madaux
盆ケンさん 連打って(笑) アレ、盆ケンさんが!まじで2人いるー⁈‼︎ Σ( ´∀`;)ナンデ
Go Coo Madaux
Hitominさん アセファンは一年中どんな料理にも合う万能ワインだと思います^ ^ よく冷やさないと吹き出しますね〜 ちょっと危なかったです(´ ▽ ` ; )
Go Coo Madaux
Katsuyuki Yamadaさん 少量ではないと思います ドッチを扱う酒屋さんには相当数入ってくるのではないでしょうか??( ^∀^)
Go Coo Madaux
★3.7 スチューベン主体(青森県産) 新潟市西蒲区 造り手:カーブドッチ alc:10.5% 2020 ファンピー ロゼ泡 濁ったピンク色 香りの量は少なく、桃、バナナ イメージとしては期間限定で売っていたアセロラファンタ( ´ ▽ ` )/ 飲んだことはないけど( ´∀`;) netより 食用ぶどうの可能性を探求すること、そして楽しくてハッピーな味わいを目指しているのがファンピーシリーズです。2020年より初登場のファンピーロゼ泡は青森産スチューベンをベースに食用やワイン用のぶどうを数種アッサンブラージュして造りました。トップに感じるのはピンクグレープフルーツやラムネのような爽やかで甘い香り。口に含むと豊かな果実味とかすかな渋みを感じますが、高めの酸味がキレイに喉奥へと流してくれます。3.5気圧設定。
Go Coo Madaux