ワイン | Settesoli Corale Nero d'Avola(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、コラーレ!と思ったら… ネロ・ダーヴォラ⁇お値段3倍! イオン直輸入でも、スクリューキャップでも無いんですね(^^;) でも、美味しそうです✨ っていうかネレッロ・マスカレーぜより美味しそう♡
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん、 これ初日だけに限れば星三つ半くらい美味しかったけど二日目に暴落しました シチリア(特にネロ・ダーヴォラ)好きな方にはお楽しみ頂けると思います(’-’*)♪
J. Hall命
わー!同じマークが横側に! 初日が美味しいのは飲みきり派には嬉しいですね♡
ゆーも
ゆーもさん、 これ何のマークなんですかね〜、いろいろ詮索する人もいるしインパクトありますね 初日の美味しさは格別です、見かけたら是非お試し下さい(^。^)
J. Hall命
見慣れたエチケット!と思ったらネロ・ダーヴォラですか(((o(*゚▽゚*)o))) しかも、お値段3倍!! コラーレシリーズは、ネレマス&カタラット以外にもいろいろあるんですね♪
lapin ivre
lapinさん、 コラーレの造り手さんを眺めていたらなんとあのインパクトある模様が! 模様は半分なのにお値段が3倍、しかもネロ・ダーヴォラとフィアーノです これは知らんぷりできませんでした(;_;)/~~~
J. Hall命
なんと!あのコラーレの上級ワインがあるんですね! 個人的にフィアーノ好きなので気になります(^^)
YD
YDさん、 フィアーノはカンパーニャの固有種ですがなぜか私はシチリアが多いですね セッテソリも近々アップしますが実は取って置きのフィアーノもお披露目間近です(^_−)−☆
J. Hall命
新シチリア紀行:その29 コラーレ ロッソ 2014 ネロ・ダーヴォラ100% セッテソリ 無さそうでありました! シチリア最大の生産者協同組合ならではの何でもありワイン これは概ね話題優先で飲んでみました あれとはブドウも違うしお値段に至っては3倍、 ラベル以外はあんまり共通点は無い カキフライはシチリア赤ワインと綺麗にマリアージュ(’-’*)♪
J. Hall命