ワイン | Lisini San Biagio(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ライブ投稿感満載の写真ですな(^-^) かる~くドーピングしちゃった感を感じます( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ひろ1972
イタリアのワイン法って結構謎な基準いっぱいあるんですよね、そして造り手もそんなに守る気持ちも無かったりして、、^ ^;
Eiki
ひろ1972様 ありがとうございます♪ ドーピングせーへんでも2週間前の写真やもーん、イルミネーションは。 オンリートゥーウィークスアゴウ〜♬ですやん(笑) どこでコケるかわからんから、このまま飛ばして行きまっせ〜(°▽°)
はじめ。
Eiki 様 ありがとうございます♪ ほんまにようわからんですよね(笑) 特にトスカーナってグズグズなような気がします。 えーダメなん?ほんならええわ、ロッソでなくでも。 …みたいな(笑)
はじめ。
ブラインド大会行っちゃえ、行っちゃえ♪ 目も鼻もブラインド! 研ぎ澄まされる舌の感覚だけで…飛べ!!
盆ケン
盆さまの仰る目も鼻もブラインド 笑 是非、チャレンジしていただき、その模様をポストに上げて欲しいです 笑
asanomo.
盆ケン様 ありがとうございます♪ ヤケクソかい…(笑) なんで目隠しやねん!
はじめ。
asanomo 様 ありがとうございます♪ ブラインドをポストって…(ーー;) ビハインドは増えるわ赤っ恥かくわ、いい事ないので自粛しました〜(笑)
はじめ。
金曜復帰のマスターのとこで立ち飲み、最後。 アジィエンダ アグラリア リジーニ サン ビアジョ 2018 勧められたギガルのクローズエルミタージュをお断りして(もちょっとタンニン欲しかった)、出してもらったブルネッロの作り手さんのサンジョベーゼ。 ロッソディモンタルチーノをサンジョベーゼだけで作ることにこだわっちゃって、ロッソを名乗れなくなっちゃった、っつートスカーナあるある話(笑)。 色味はすんっと濃いめのオレンジルビー。 しっかりとした赤の果実味に、ちょっと想像以上のきちんとしたタンニン。うわ、おっとこまえ〜。な印象。 コレって、少し置いておいた方がいんじゃね? いただくのは3回目やけど、今回が1番モンタルチーノらしいイカついタンニンが感じられた気がする。仲良くしようよサンジョベーゼ君。 あーでも、うん、これいやわからん。隣の二人組のお客さんとだんだん話が盛り上がってきて、メモがほとんど残ってないからね(笑)。 でも、ほんまやったら家まで連れて帰ってる余韻も、鼻のおかげでお店に置いて帰ってきちゃった感じ。 ま、まだ無理できなかったって事で、今回はマスターの顔見て満足して帰ろ。 帰り際に、 あ、ブラインド大会、鼻が元に戻ったら電話してくれたらまだ行けるからね。 …ちゃんと聞いてたのね、人の話。 マスターっ!惚れてまうやろ〜! 定員、埋まってないからさー。 ……おいっ! 日比谷も盛り上がってきてるよー。
はじめ。