ワイン | Round Hill Oak Free Chardonnay(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これは樽熟成じゃないんですね(^^) 探してみよっと。
ピノピノ
青梗菜とニラの卵炒め美味しそ〜〜〜!!
アトリエ空
も~このトマト 一口で食べちゃっていいですかぁ~♥
みか吉
トマトの出汁浸しですかね。 そのワインとあわせていただいて 美味しいそう〜!! コスパ良しなんですね。 売ってるかな〜。ステキなエチケット だから覚え易いし。探してみます♪
takeowl
ラウンド・ヒルのシャルドネはアメリカン&フレンチのダブル樽熟成がメインですがこれはその樽熟をしてないタイプですね それでもこのリッチ感はオススメ(^^)
wapanda
空さん あっさり少し甘めなふわふわ卵炒めが美味しいですよ(^^)
wapanda
みか吉さん でしょう〜♡ トマト出汁浸しはこの大きさが可愛いでしょう(^^)
wapanda
takeowlさん コスパいいですよ、千円チョイ超ですから リッチなワインでこの価格、オススメですよ
wapanda
ワインとお料理の相性、良さそうですね〜(^-^) トマト出汁浸し、たまりません♡
kaori
kaoriさん 遅くなりましたすみませんでした(^_^;) 上海風料理とよくマリアージュしました〜(^_^*)
wapanda
ラウンド・ヒル オーク・フリー・シャルドネ 2013 樽熟成で無いのにハチミツ香やオイリー感はびっくりします。このシャルドネはコスパいいですよね(^_^*) 青梗菜とニラの卵炒め上海風(^^)などでいただきました。
wapanda