ワイン | Vanzijl Coffee Pinotage(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あは コルクのワインでも平気でしたね✨
カボチャ大王
カボチャ大王さん そうみたいです^^; 昨日の自分に、「そのくらいにしておいたら」と強く伝えたい(>_<)
bacchanale
いいですねコーヒーのワイン(^^)コーヒーのニュアンスがある赤ワイン好きです。
mattz
mattzさん 私もたまに飲みたくなります(^-^) そう思って購入したワインですが、酔った勢いで飲み干してしまいました^^;
bacchanale
出た出たっwww bacchanaleさまの都市伝説(*´艸`)それ何回目すかっwいやぁそーいうとこ好きです♡ コーヒーリキュールみたいなエチケットですね~ ブラインドで飲んでみたい(*´艸`)
yocco15
知らない間になくなってるヤーツ!! きっと飲んでるんですけどねっっ笑っ!!
アトリエ空
いいんです♪いいんです♪ たのしそう~✨ そして、酔っても 乱れないbacchanaleさん❗ 今夜は~ やめたのかなぁ~ 飲んだのかなぁ~ 気になりまーす♥プププ
みか吉
yocco15さん この世には不思議な事があるものです。 しかも、二度あることは三度あるどころではない回数^^; ブラインドで飲んでもわかるくらいにしっかりとコーヒーのニュアンスのあるワインでした(^-^)
bacchanale
アトリエ 空さん 知らない間に無くなっている…。 飲んだ記憶は、途中までならある! やはり、飲んでいるのでしょうね^^; 飲み残したはずのボトルワインが空になっている、そんな時にあなたの家には、妖怪「ビンダビンダ」がいるのかも。 いないか^^; 20年前の学生時代の飲み会にはいましたけどね。「リンダリンダ」の音楽に合わせての「ビンダビンダ」。
bacchanale
みか吉さん 年末に休暇を取得して、家族旅行をしております。 昨晩はバイキング形式の夕食で、「負けてはいけない」(?)という意識から飲み物はビール一杯にしてひたすら食べてました^^; …食べすぎました。
bacchanale
エチケットがコーヒー豆♪ 南アのピノタージュ、コチラは 特にコーヒーのニュアンスが 強く感じられるのでしょうか。 飲んでみたい! 判ります判ります(笑) 何故かすぐに空になってる! まぁ覚えてない事はありませんが。
takeowl
takeowlさん 面白いワインですよ! コーヒーのニュアンスはかなりはっきりしています(^-^) 記憶を無くすまで飲んではいけない、ということなのかもしれません^^;
bacchanale
あはは(*´∀`)!!きーもよくあります♪ 朝起きると…ない( ´∀`;) きーの家にもお酒好きな座敷わらしがいるょうです♡ 律儀に空ビンに蓋は期待するからやめて欲しいです。w
きー
きーさん そちらにも怪現象が起きてましたね^^; きーさんのところは、ボトルに栓までする律儀な座敷わらしですね(^^)
bacchanale
南アフリカのピノタージュ。少し甘みが強いワインだったはず。余韻として残る香りにコーヒーを感じました。 が、細かいことはあまり覚えておりません。 酔っていたので、スクリューキャップなら飲み残しても保存が楽だという思いもあり、このワインを選択したのは覚えております。 しかし、朝起きてみると、何故かボトルが空になっているという怪現象が! なんでかなー。 どうしてかなー。 今日はワインを飲まないと思います。…多分。
bacchanale