ワイン | Col Dovigo Rial(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2日目。 何だかありがちな樽っぽくて平たい味になってしまった感じ。 680円程度のワインと変わらないか? もったいない
0g6djj
購入したデパートの説明より コルドヴィゴ・リアル・ヴェネト ◆国:イタリア/ヴェネト ◆タイプ:赤/フルボディ ◆ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ ◆容量:750ml 【味わいの説明】 手摘みで収穫されたブドウは乾燥させ凝縮度を高めてから醸造されます。陰干しブドウをならではの凝縮感が魅力のワインです。
0g6djj
2018年のもの 陰干ぶどうというのを忘れてたので 最後4日目に再飲。 2日目に飲んだ時よりも平べったい感じはなくなったが、 アルコールのツーンとする香りはまだある。 言われてみれば、陰干感もあるのかもだが気のせいか? 最初から開けたてでなく、これ位の状態のものを 「陰干なんですよ」という説明とともに 良い感じのバーで出されたら美味しく感じそうな味ではある。。
0g6djj
セットで購入したが、単価だと2000円代後半だったような?
0g6djj
空けたてはものすごく甘いのに、しっかりとしたワイン。 嫌な酸味はなく、飲んでいると これはこれでバランスが取れててよいのかも? 採れたてしめじとフルーツトマトのパスタと食べたが、悪くない
0g6djj