





| ワイン | Raúl Pérez Sketch | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

スケッチ良いですね〜、羨ましいです! 現地で味わうベストアルバリーニョ、しかも超お買い得価格とくればたまらんですね(^_−)−☆
J. Hall命

おっ!こいつはアルバリーニョの最高峰とも言われる作品ですね♪ 現地のお料理と合わせて戴けるなんて、羨まし過ぎます!!(☆∀☆)!キラーン
Spring has come!

J様 本当にお買い得でした。でも山積みされて余り売れてませんでしたが...味わいは流石です!
Tomon

Spring has come!さん いやいやお恥ずかしい...現地料理っても焼きそばなんで! でもネ、ここのローカル焼きそば美味しいんですよ(._.)/。
Tomon

これはスペインに行くたびに持ち帰るか迷うやつです 結局税関での没収覚悟でスーツケースに詰め込むのはティントばかりになってしまいます。 今度こそは!!
じん♯

じん#さん あはは...そうですね!でも日本は3本(!?)まで無税で、超えても税金(150円/本)払って持ち込めるのでスーツケースに入る分には詰め込むべし!です(._.)/。
Tomon
Sketch by Raul Perez 欧州周遊中...マドリード➡︎バルセロナ(夕食) 予定変更しマドリードに行きましたが存外に楽しく、翌日の夕方にバルセロナに戻りました。無性にジャンク系が食べたくなって昔の行きつけの店に。ここはTake away(お持ち帰り)が出来ます。そして頂いたのがこの一本。 こちらに来てアルバリーリョは何本か頂きましたがやはり最も洗練されたのはコレ!独特の酸味にミネラルと甘味。この仄かな甘さは夕暮れの縁日の綿飴の様に儚いです。この一本、お土産でなくバルセロナで開けるのが相応しい(てか、もう一本あるし...)。 さていよいよ明日は最終日。フィレンツェの敵はバルセロナで討つ...お肉を求めて彷徨います(._.)/。
Tomon