Like!:18
3.5
イタリア、エミリア・ロマーニャ州。 土着品種のファモーゾ100%。 絶滅危惧から甦った品種らしい。そんなの多いなイタリア。さすが土着品種の宝庫。 マスカット、ライチ、白桃の香り。 第一印象で「おっ」て驚くぐらい鮮烈に香る。とてもアロマティック。香りの方向性は違うけど、アルゼンチンのトロンテスみたい。 ほんの少し、熟し切ってないフルーツの青さみたいなニュアンスも感じる。 甘く華やかな香りだけど、酸はしっかりあって味わいはドライ。よく冷やしても美味しいし、温度が上がっても美味しい。 このプリモ・フィオーレってワインは、赤2種類、白2種類でリリースしてるシリーズで、以前飲んだ赤ワインのロンガネージも素晴らしかった。 生産者のテッレ・チェビコは生産者協同組合らしい。安価で美味しいワインを多くリリースしているので好き。
vidoll
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリア、エミリア・ロマーニャ州。 土着品種のファモーゾ100%。 絶滅危惧から甦った品種らしい。そんなの多いなイタリア。さすが土着品種の宝庫。 マスカット、ライチ、白桃の香り。 第一印象で「おっ」て驚くぐらい鮮烈に香る。とてもアロマティック。香りの方向性は違うけど、アルゼンチンのトロンテスみたい。 ほんの少し、熟し切ってないフルーツの青さみたいなニュアンスも感じる。 甘く華やかな香りだけど、酸はしっかりあって味わいはドライ。よく冷やしても美味しいし、温度が上がっても美味しい。 このプリモ・フィオーレってワインは、赤2種類、白2種類でリリースしてるシリーズで、以前飲んだ赤ワインのロンガネージも素晴らしかった。 生産者のテッレ・チェビコは生産者協同組合らしい。安価で美味しいワインを多くリリースしているので好き。
vidoll