ワイン | Il Buonvicino Leonardo(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらも、鰻ですか?日本全国土用丑の日♪
rika♪☆
あれ? そーでしたか! でも美味しいワインだったんですね〜♪
アトリエ空
rikaさんも土用の丑 美味しそうな鰻のまぶし重とピノでしたね♪ 南瓜はヴァンナチュールの多いショップで、空さんの真似してガメイを買おうとしましたが、バルベーラを見つけてこれにしました 笑
カボチャ大王
て 空さんの話をrikaさんと話してたら、空さん挟まってました♥
カボチャ大王
レオナルドと言って、思い浮かぶもの… レオナルド・デカプリオ レオナルド・ダヴィンチ レオナルド(元・鹿島アントラーズ) あとは…う~ん……
Spring has come!
挟まった〜♪笑
アトリエ空
6/28 鰻屋で飲んだブラッククイーン 7/18 病院で遅くなったので適当ご飯 とボルドー この2つより 合わせは落ちます(>_<) 口の中がムニャムニャしました でも 単体では美味しいです(°∀°)ノ✨ 何と合うのかしら♪
カボチャ大王
Spring has come!さん レオナルド熊!!(°∀°)ノ
カボチャ大王
おおっ!!!!(笑)
Spring has come!
Spring has come!さん 古すぎでしたがご存知でしたか?笑 作り手の女性のお子さん達の名前(他にもあり)らしいですよ(°∀°)ノ ちなみに父親も別の作り手で子供達の名前のワイン出してるらしいです! ワインショップのお姉さん 談
カボチャ大王
ウナギにはアマローネみたいに甘味を感じるワインがオススメです
ひろゆき☆☆
大王様も鰻♡
ゆーも
ひろゆき☆☆☆さん ありがとうございます♪ アマローネですね(°∀°)ノ いつか鰻と合わせてみます!
カボチャ大王
今日はウナギの日ですね〜 美味しそうです(^o^)
Tomoki W
鰻も美味しそうですが、ワインが美味しそうで気になります ^ω^/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
今夜は皆さん鰻×ワイン投稿が多いですね〜! このワインは飲んだことないですがバルベーラならナチュールじゃない普通のバルベーラの軽めな味が鰻には合うのでは? 個人的にはカベルフラン(自分が好きな品種)×鰻が好きですが(^-^) あっ、今夜は鰻×シャンパン×花火と無難です♪笑
YD
レオナルド熊...遅かった...(>_<) カボチャ大王さんの ヴァンナチュール珍しいですね(^^)
コジモ3世
大王サマも~ ウ✨ナ✨ギ♥ とても、香ばしそうです! 美味しそうすぎ~♥ 鰻って、どんなワインが合うのかな!?
みか吉
ゆーもさんの鰻もワインも美味しそうでしたが、鰻巻きがヤバいですね!とっても美味しそうです✨
カボチャ大王
赤と鰻いいですよね、タンニン多過ぎると合わないとか? 美味しそうですねぇ
Vanilla
Tomoki Wさん ありがとうございますm(__)m✨ 土用の丑の日だけあって皆さん鰻とのマリアージュを楽しんでいらっしゃいますね♪ 南瓜は チョット失敗しましたが、 鰻と 蜆の味噌汁 は合いました 笑
カボチャ大王
PdCVさん 少し煙たいバルベーラですが、美味しいです(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
YDさん ありがとうございますm(__)m✨ てか、全然無難ってレベルじゃなくてカッコいいpost拝見してきました(°∀°)ノ
カボチャ大王
コジモさん そうですよね(´∀`) 夏なので ナチュって見ました♪
カボチャ大王
みか吉さん シラーやピノも合いそうですが、みか吉さんのセレクトがとても気になります✨
カボチャ大王
Vanillaさん そんな気もしますね(´∀`) 皆さんのコメント拝見していると、色んな品種で楽しくマリアージュされてますし、一番ベースにあるのは自分好みって所かもです✨
カボチャ大王
バルヴェーラさんはたぶんま だ、きーの未知です!気になる… 合わないとすこし凹みますよね。 でも、カボチャ大王さんの単体の良しを良コメント下さるのではとても好きです(*^^*)
きー
きーさん ありがとうございますm(__)m✨ 南瓜も多分 初バルベーラでしたが、YDさんが仰っているナチュールじゃない普通のバルベーラも飲んでみたいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
ヴァン ナチュールブームと YD様、合わせてバルヴェーラさん確認させて頂きます!(^^)
きー
カボチャさん ヴィナイオータさんは素晴らしい生産者のワインを多く取り扱っていて、このインポーターのワイン と聞いただけで 私はワインに期待してしまいます。 個人的に注目しているインポーターが3つあり、そのひとつです。 ピエモンテは小規模生産者が多くて早くから色々な生産方法に取り組んでいた地域のようです。SO2の添加量を低くするのは、小規模生産者だからチャレンジできる事でもあると思っています。個人的な印象では、ピエモンテのナチュール系はとても個性的です。このバルベーラも個性が強そうで、興味津々です。 ウンブリアやカンパーニアのナチュールは、ナチュールと感じないような作りが多かったです。 私の好みでは、鰻には北ローヌのシラー100が好きです。 でもカボチャさんが仰るように、北ローヌでもナチュール感全開のシラーは合わないと思います。 従来のワインは食事が主役でしたが、ナチュール感のあるワインは、ワインが主役のように感じます(^ ^)
h
ウナギとサンマ?の蒲焼き(^^) 合わせてますね〜 バルベーラは合わないの(^^;;
wapanda
きーさん 自然派のワインは、特に好みが分かれると思います (∀)
カボチャ大王
ヴァンナの帝王 CWL_hiroさん 流石 です✨ ざっくり南仏(ローヌもラングドックも)のシラーと鰻蒲焼きは合いそうです。ですが、ナチュールは個性が強くて 確かに主役で楽しむ方が良いかもですね! ナチュールと言えば、以前(4/30)に飲んだコクシグルは南瓜にはキツかったですが、飲まれた事ありますか?
カボチャ大王
wapandaさん ありがとうございます(°∀°)ノ✨ バルベーラが合わなかったと言うより、このヴァンナチュールのバルベーラが合わなかったのかもです(>∀<) サンマの蒲焼きは、鰻が苦手な妻の丼でございます 笑
カボチャ大王
マサさんが変な言い方するからー(T_T) 私、ぜんぜんナチュールに偏ってないですよ〜 チェックします_φ(・_・
h
ちょっとスモーキーなバルベラって確かにありますよねぇ~鰻のかば焼きには濃いめのガメイも合いますよっ!
pump0915
カボチャさん 過去の投稿を拝見しましたぁ 獣臭のするワインは好きです。過去に飲んだワインで ラ ストッパ というバルベーラは獣臭全開ながらパワフルで美味しかったです。 今までラングドックのワインでビビッときたワインがなく、避けがちになってる地域です。 しかし、 ヴォルテックスのワインなら話は別で興味あります。 素晴らしくマニアックな熱量が半端ないインポーターの印象です。
h
鰻に合わないですか? なぜでしょうね…
toranosuke★
CWL_hiroさん ヴァンナチュールに偏ってはおりませんが知識があり 確かな舌と経験をお持ちなので、敬称を与えられたのかと✨ 過去post誘導し 失礼致しました&ありがとうございます(°∀°)ノ ラングドックセパージュはお好みではないのでしょうか ヴォルテックスに微かな期待を籠めて 機会がありましたらお試し頂き、ご感想を拝読したいです! かくいう南瓜は獣がきつくて苦手でしたが 笑
カボチャ大王
Abeさん ありがとうございますm(__)m✨ 濃いめガメイ♪ 空さんが前日にガメイと合わせて良さそうでしたので、南瓜もそうしようとしましたが、気付いたらバルベーラを片手に家路を急いでました 笑
カボチャ大王
tonarosukeさん 以前飲まれてらしたバルベーラダスティとかなら合うかもですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
やはり鰻ー(笑)てか、合わないのーー!w 里ちゃんちは、鰻好きが数名(T▽T)アハハ! たまに鰻なので、丑の日関係なしに、定期的に食べますよ(笑)
里ちゃん
里ちゃんさん 鰻好きはご主人とご長男と三男さんですね! ↑ 適当だけど自信あり!笑
カボチャ大王
え~っと、残念なのか、良かったのか…(笑) ワインが美味しいのは、この上ないこと♥ でも、鰻と あわなかったのは、残念! コメントを拝見してて、気持ちが上がったり下がったり起伏が激しかったです(笑)(*^^*)
pochiji
pochijiさん どっちやねん!て感じですよね 笑 南瓜的に鰻蒲焼きとはアウトでしたが、単品で しかも2日目とか 美味しいワインでしたよ(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
方々でうなぎうなぎの投稿を見かけると思ったら、この日は土用の丑の日だったんですね(・∀・) 鰻(蒲焼き?)とのマッチングはイマイチだったようですが、タバコのニュアンスを感じる香りは素敵です(●´ω`●)ダハ~♪
ユ二ッチ
JUNICさん ダハー に朝から笑いました♪ 宇多田ヒカルのファーストラブ 最後のキスはタバコのフレイバーがした 苦くて切ない香り 中略 誰を思ってるんダハー 100% 語尾は ダロー じゃなくて ダハー 笑
カボチャ大王
イル・ブォンビチーノ レオナルド 2014 ヴァンナチュール バルベーラ 100% 濃いめの赤紫 甘やかなラズベリーとタバコのニュアンスを感じる香り タバコのせいか、口当たりにはスモーキー感 酸味を伴うスパイシーなタンニン プラムにビターな苦みや渋み 悪くない♪ けど 鰻には合わない… ちなみに妻のサンマの蒲焼きにも合わない… でも ワイン単体は 悪くない
カボチャ大王