ワイン | Le Coste Litrozzo Bianco(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
豆ってもいけるワイン!!!!! 先日行ったワイナリーで 私も「いけ豆」経験しました♫ (๑´∀︎`๑)
toranosuke★
「レコステは基本豆る」ではなく「リトロッツオは基本豆る」だと思います(笑) お間違えなくです♪
体に優しいワインが好きです
toranosukeさん、豆を受け入れる(笑)好きではないですが…つきものですし…^^;
masa44
体に優しいワインが好きですさん、ここ5年ほどしかレコステを追っかけていないので、それ以前はわからないのですが、リトロッツォ以外のレコステも、私の場合はすぐ豆るんです(泣)開けたらそこがピークって感じで^^;
masa44
あら、それはご愁傷様です(笑)
体に優しいワインが好きです
いけ豆ナチュール(笑) いや、それ今度から使わせて頂きます♪ リトロッツオはまだ飲んでませんが にわかレコステファンのワタシも ロザート、ビアンケット、ビアンコ ボンビュール どれも危うさの魅力はあるものの 豆りませんでしたよ♪
takeowl
体に優しいワインが好きですさん、運が悪かったみたいですね(笑)
masa44
takeowlさん、豆っても、いけ豆なんですけどね(笑)3年ほど前に、豆が嫌になって、ちょっとナチュールから離れてたんです。そこから微妙に敏感に嫌になってしまって。 ロザートは飲んでないけど、ビアンケット、ビアンコも初日から危うくて、2日目に豆るみたいな。でもそこを含めてナチュールなんで受け入れてます。まぁレコステって、安定感を求める生産者じゃないですから(笑)
masa44
あ!これ、買おうか迷ってるワインです〜!近所で残り2本となり…残1になったら速攻買おうかな?←だったらすぐ買えってね!笑 いけ豆✨φ(..)メモメモ そんなの有るのですねぇ〜w
mamiko·˖✶
mamikoさん、勝手にいけ豆と称してるだけですが、やっぱり豆はどんなのでも嫌な方もおられると思います。あくまで個人的な感覚です。 以前にも1Lボトルをお飲みでしたよね。明日は休みだし、飲むぞ〜って感じの時にいいですね(^^)
masa44
リトロッツォ〜 最近ほぼ毎月何かしら飲んでます(笑)1lナチュールにしては手に入り安いし、なによりお手軽さが最高ですよね! 次飲むときはイケ豆を感じてみたいです^ ^
Jason
Jasonさん、まさにJasonさんのポストでうめ〜と言ってたので、どうしても飲みたくなり買ってきました(笑)よく考えたら、2日目に豆るのは当然なので、初日に飲みきるワインですよね!(笑)
masa44
レコステは基本豆る(笑)昨夜開けたリトロッツォ。初夜からすでに豆る気配はムンムン(笑)しかし、豆ってアウトなワイン、豆ってもいけるワインがある。こいつはいけ豆なナチュール(笑) デイリーなナチュールとしてばっちりですね。リッターボトルなので、麻痺してついつい減らないと思って飲んでたら結構飲んでますが…^^;
masa44