ワイン | Paraschos Amphoreus Malvasia | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
…アンフォラリストランテですか? どうされたんですか!!?? 研究ですか?教授!! 店の奥のアンフォラからは味噌漬けの茄子がでてきたりしてぇー(*´ω`*)
Gianfranco
Gianfrancoさん 西荻の南口にいつも混んでるイタリアンがあるので久々に(2年ぶり?)行って偵察です(笑) 以前は普通のワインを扱ってたのが自然派ばかりに変わってました。 やはり今はこの流れなのか?…(@_@;) でもお料理もワインも美味しくて勉強になりましたよ♪♪ ジャンさんそろそろ一緒に飲みましょうよ(*´ω`*)
Da Masa
ダ・マサさま〜 私も関係ないですが、今週末のF1開幕が待ちどうしいです。
Marcassin
Marcassinさま F-1も楽しみですよね~♪(*^^*) 地上波で放映されなくなってから中々見れないのですが、それでもやはりホンダはとても気になっていて、 今年はレッドブル ホンダとしてトロロッソと共に優勝争いに絡んで欲しいものです(^^)
Da Masa
イチゴの生ハム巻き✨連鎖はやーい!(^o^; クレーマなんちゃら〜!は普通にお店で売ってますか? 単にバルサミコを煮つめれば良いのですかね〜?( ˙ω˙ )?
mamiko·˖✶
千畳敷まではロープウェイですか。 とにかくまだまだ雪があります。 お気をつけてください(^_^*)
藤田 博寿
mamiko❤さん クレーマなんちゃら(笑)は、カルデイ等でもしかしたら売ってるかもしれません。 バルサミコを煮詰めた物とほぼ同じです。 ただ、クレーマ ディ バルサミコをボトルで買っても家庭では使い切れないかもしれないので、 バルサミコ煮詰めた方が結果的に経済的かもです(^^)
Da Masa
藤田さん はい、ロープウェイです! ありがとうございます(^^) いかに楽して登頂するかが信条です(爆)
Da Masa
MOTOGP、良いですねー(^^) GP500の頃は深夜に良く見ていました♫ スズキのRGV-Γ、ホンダのNSR、ヤマハのYZR、懐かしです(*^^*)
Yuji♪☆
Yujiさん GP500(当時は2スト!)懐かしいですね~(*^^*) スズキのケビン シュワンツが大好きでした。 ヤマハのウェイン レイニーとの名勝負の数々は忘れられないです(^^)
Da Masa
Da Masaさま〜 私は小学生の頃でしょうか、ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサーの伝説の戦いが忘れられません。 ホンダのダブル・タイトル! NSR500とRS250RW!
Marcassin
ウェイン・レイニー、ケビン・シュワンツ、ミック・ドゥーハンとか、忘れられませんね(^^) その前の時代のケニー・ロバーツ、フレディ・スペンサーも懐かしですが♫ ………、あ、ワインアプリワインアプリ(笑)
Yuji♪☆
Marcassinさんに先を越されました(笑)
Yuji♪☆
DaさまもYujiさまも皆さんお好きなのですね。 ああ、ワイン、ワイン。。。
Marcassin
Marcassinさま ヒャーΣ(゚∀゚)! そこ来ましたね! キングケニーと天才フレデイの多角形コーナリング! ほんとに伝説です(*^^*)
Da Masa
Yujiさん ちなみに僕はランディ マモラの真似してコケました(爆) あー、ワインアプリ…(^_^;)
Da Masa
フリウリのアンフォラ マルヴァジア 百合、トロピカルフルーツ 味わいはルカツィティリ クヴェヴリに似てる。 イチゴの生ハム巻 左はクレーマ ディ バルサミコ 右は常連さんからの海外土産、ゲヴュルツトラミネールのバルサミコ。 これには、クレーマの方が合いました(^^) 関係ないけどモトGPが開幕しましたね。 スズキ頑張れ!(^-^)v
Da Masa