Les Caves Taillevent Beaujolais Villages Nouveau Vieilles Vignes写真(ワイン) by winecamper

Like!:91

REVIEWS

ワインLes Caves Taillevent Beaujolais Villages Nouveau Vieilles Vignes(2018)
評価

0.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2019-05-22
    飲んだ場所ビジネスホテル
    買った日
    買った場所三宮ダイエー
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1500
    インポーター

    COMMENTS

    winecamper

    こんなものをリリースするならもう飲まん! タイユバンのヌーボーが特価になっていたので出張先でゲット。 何やら安定剤入りなので嫌な予感はしていたのだが的中。 やはりアカシア入りはダメだ‼️ クソのように気持ち悪い不自然な味がする。 こんなものに頼るのなら二度とタイユバン名義は買わん! CMCもビタミンCもソルビン酸も酸味料も全て違和感のある嫌な後味があり飲む手が一瞬で止まる。 今回のこれも同じ、9割以上残して流しに消えた。 これで完全に明らかになった。 これらの添加物はワインの持ち味をワインではないワイン風味の液体に変えてしまう。 それは既に飲み物としても成り立ってはいない。 皆さんも飲まない方がいい。 ワインが好きで味覚が確かであるのなら分かっていただけると思う。 タイユバン、アンリオ、ブシャール、テタンジェさようなら。

    winecamper

    L

    アンリオはアンシャルテルールしか飲んだことありませんが、なかなか美味くてそんな変な雑味は感じなかったような…泡味オンチの意見です。 ちなみに、他の二つは私も避けてます(爆)

    くれぺん

    L

    くれぺんさま アンリオはビタミンC入りになって以来、飲むと100%二日酔いになっております。 テイストは昔と比べて味気なくなりました。 アンシャンテルールが一番美味しかったのですが、それは蔵のテイストとは違うと言ってエメラにチェンジした時点でもう飲む気が失せました。 ここ数年のブリュットナチュールブームのせいで沢山の蔵があっさり旨味を捨てたテイストに変化したのは残念で仕方ありません。 最近ではモエもダメでした。 ブブクリは論外です。 アンリオもダメ。 ルイロデレールは持ち直しました。 こればかりは好みの問題だと思われるかもしれませんが、長年飲んだ上でここ最近の流れは完全に旨味を捨てております。 日本酒の超辛口ブームが日本酒をダメにしたのと似ています。 今日本酒が再ブームになったのは本来の旨味を前面に出し、新たな旨味を見出せた結果です。 日本酒も灘の酒を筆頭に添加物まみれのものを出しまくってダメになった歴史があります。要は日本酒風味のの気持ち悪い偽物のあれです。 ブームに乗っただけのものは基本ダメです。 そして生産性だけに目を向けた欲をかいた蔵も同様で、結果いらぬ添加物ごそれを助長します。 そんなものに頼るならワインを作るのをやめた方がいいと思います。

    winecamper

    L

    なるほど。泡は意識して飲まないし期待ももともとかなり低い(一杯目のビールの代わりになれば?)ので長年のトレンド自体は私は分かりませんです。 ただクリュッグとジャックセロスだったら期待してしまいますかね(爆)

    くれぺん

    L

    あ、ちなみに、日本酒のところは仰るとおりですね。ただこのところ人気の日本酒の蔵元さんも一部慢心気味の噂もちらほらとききます。

    くれぺん

    4hp5uzpu normal

    添加物に関しては私もwinecamperさんと同じ印象です。 最近はパイパー、テタンジェ、シャルルエドシックにもビタミンcが入ってます。 そういう流行りなんでしょうかね。

    deesan

    L

    買う時に裏ラベルを見るようにしてますけど、たまに忘れて買った時に限ってアカシアとか書いてあるんですよね笑 ビタミンCとか、書いてない時もあるのでしょうか。

    末永 誠一

    L

    アカシア(アラビアガム)はダメですね! 舌が痺れておかしくなるのと、身体中痒くなることがあります。ビタミンCでは、特に不調を感じたことはありませんが、やはりダメですか?

    iri2618 STOP WARS

    L

    くれぺんさま 日本酒の蔵、大体想像つきますwww

    winecamper

    L

    私もアカシアやアラビアガム等が添加されている作品は大嫌いです(>д<)ノ

    Spring has come!

    L

    deeesanさま ビタミンCはおそらく聞こえが良いから徐々に浸透させようと言う目論みなのではないでしょうか? 悪者扱いの亜硫酸塩よりビタミンCで代用可能ならいずれはビタミンCのみに変わって行くのかもしれませんね。 ただし人工的に製造されたビタミンCの危険性は調べれば避けて通りたい酸化防止剤の筆頭だと思います。

    winecamper

    L

    末永 誠一さま 私も同じですwww どうしてそうなのでしょうね( ̄▽ ̄;) 家に帰ってから気付いてショックみたいな。 裏ラベル見てローヤルオブジャパン仕入れだった時のショックに似てますwww

    winecamper

    L

    末永 誠一さま そうそう、CMCとかは表記義務ないみたいですね。 ビタミンCはどうなのでしょうね? まぁワインの場合、製造工程で色々な添加物を使用していてその表記義務がないので、裏で何やってるか分かりませんけどねw ブシャール事件の時も「なんでうちだけが〜‼︎」って逆ギレだったようですしw

    winecamper

    L

    iri2618さま 私もおーなーじーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)/ アカシア入りは嫌な甘みと後味に変な苦味が来るので飲めません! 実は今回のこれで翌日顔に発疹が出ました。 もう毒ですよねw ビタミンCに関してはペットボトル飲料のお茶などでは何ともないのですが、ワインは高確率で頭痛に悩まされます。 アンリオは特に私に合いません。

    winecamper

    L

    Spring has come!さま ですよねぇ〜( ̄O ̄;) 安物は輸送にお金をかけられないのでリーファー代をケチって安定剤で誤魔化すようですが、このワインのようにそれなりの値段のものに安定剤とかバカにしてるのかと言いたいです! もうタイユバン名義のものは一生飲みません。

    winecamper

    L

    おはようございます^^ 皆さま諸説色々とお考えをお持ちで興味深く拝読させていただきました。 ビタミンCは人工的に造られたものだとは知らなかったので覚えておきますね。 それから日本で流通しているモエは私も同感です❗ヴーヴは選択肢がない場合に、グラス一杯なら飲みますが、お買い物する事は考えられないですね―。 アンリオは応援したい造り手さんですが、こちらも日本で流通しているボルトは自分では選ばないです。 以下、私個人のお話で甚だ恐縮ではありますが やはり葡萄栽培時に農薬を多量に使用し それらが醸造過程で濃縮されてしまうのがワインなので(おそらく) したがって、殺虫剤すなわち生命体が死滅する物質が濃縮されて人間が飲むとなれば、やはり中毒症状として気分不良、頭痛、二日酔い等々の症状になるのは当然であろうと考えています。 また、私などは農薬/殺虫剤に対してアレルギー体質かなと思う事もあります。 結論としまして、農薬は劇薬、体内で処理されず蓄積されるのです。こわいでしょΣ(×_×;)! …朝から長々と失礼しましたm(_ _)m

    marie.

    L

    marie.さま 激しく同意でございます! 日本酒などは三増酒が禁止されて以降まともな造り手さんが増え、日本酒自体がブームが再燃しておりますが、どうにもワインは造るのが難しいのか製造工程自体で色々と使っていることが問題だと思います。 ナチュール系のワインがブームとなり、それこそが本来のテイストだとして、それより華やかさを選択してきた末に今の形が定着してしまったのであれば、日本酒のようにダメなものはダメと禁止して本来の姿に立ち返る良い時期なのかもしれませんね。 ちなみにネット情報ではありますが、人工ビタミンCは出所が怪しいものが過去に問題になったことがあり問題視されているとか、還元型と酸化型で別物とか色々取り沙汰されております。 あっ!私もヴーヴ、モエは選択肢がない時くらいしか飲みませんw それとモエは毎年一本だけ何かしらのポイントとかを使って買っています。びっくりするくらいその時の流行りを反映しているので確認の意味も込みです。 今のモエはレモンスカッシュみたいで旨味がどこかへ消えてしまっていますね( ̄O ̄;)

    winecamper

    L

    わっ❗なんともお詳しい説明ありがとうございます^^ 「三増酒」は初めて聞くので、ネットで調べておきますね。 それから補足に、トランプ大統領来日の宮中晩餐会で、モエの1999がサーヴされたそうです。 ここで仮説を立てますと"世界レベルの上層階級者と一般人に流通しているワインは格段に違うのではないだろうか?"。 しかしながら、それでも美味しく安全なワインを、これからも楽しく探求してまいりましょうね❣️かんぱ―い‼️

    marie.

    L

    marie.さま かんぱーい(⌒▽⌒)/

    winecamper

    winecamper
    winecamper

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L