ワイン | MonteBello Trebbiano del Rubicone(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とりモーンの 「とり」は とりあえずの略ですよね... 流石、とりあえず マグナム(笑)
コジモ3世
色々忙しい(笑) 農家レストランのハンバーグ、美味しそうですね〜(^^) 玄米ジュース‼︎ 気になります♫
Yuji♪☆
和風ハンバーグが美味しそうですね~。 「モーン」はどういう意味ですか?
ひろゆき☆☆
コジモさん 空さんの名ゼリフ、一度言ってみたかった♡
ゆーも
Yujiさん お店のお品書は玄米ドリンクでしたね! ホットでアツアツでした♡ 甘酒の様な感じで身体に良さそうでした(笑)
ゆーも
ひろゆきさん こちらのワインの生産者さんとワイン名が モンテベッロだったです(*´꒳`*)モ-ン
ゆーも
あ、ホントだ!とりモーン(^^) ランチ飲み良いですね〜! ハンバーグ美味しそー✨✨
アトリエ空
ちなみに「モンテベッロ」は、 モンテ物産のPB商品のお名前です。 このトレビアーノの生産者は何処か知りませんが、 「モンテベッロ スプマンテ」の中身はベッレンダというメーカーが作っています(^^) エミリア ロマーニャなので、 ドネリ社が中身作ってるのかなぁ? 知らんけど…(^_^;)テキトー
Da Masa
空さん とりモーン♡言えました! ハンバーグにもお野菜がたっぷり入っていて フワフワ食感が楽しめました♡
ゆーも
だーさん( ´艸`)サスガ-! 生産者さんではなかったのですね〜 イオンのトップバリュみたいな感じかしらん?
ゆーも
そうそう! それそれ、 セブンプレミアムとかも一緒ね(^^)
Da Masa
とりモーン!も色々有るのですね〜笑! あ〜!一転してヘルシーなハンバーグ✨ こうやってバランス取ってるゆーもさんだから、ご夫婦そろってスタイル良いのですね〜φ(。_。*)メモメモ
mamiko·˖✶
蕪 ←何て読むですか??
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
だーさん 勉強になりました!( ´艸`)カンシャデス
ゆーも
mamikoさん マクドナルドからの農家レストラン(笑) 振り幅大きすぎますね(*´꒳`*)テヘテヘ
ゆーも
PdCVさん 「かぶ」ですよ〜♡ すりおろしてソースに入ってました〜
ゆーも
マグナム買った事ないですー。 まさか、一晩で…?
ピノピノ
あ〜良かったぁ! 地図でエミリアロマーニャって思った〜 ロマーニャ〜ン(=^x^=) これからは白は冷え冷えにしてグビグビ〜っと、 いきたいものですね⭐️ 蕪?老眼で良く見えないんですけど、 カブソース? レシピプリーズ٩(ˊᗜˋ*)و
toranosuke★
ピノピノさん たくさん飲める幸せ(*´꒳`*)ウヒョヒョ-
ゆーも
トラさん ランチは農家レストランで頂いたので 蕪ソースレシピはちょっと不明です(笑) 多分蕪のすりおろしをクリームソースに 仕立てだのかなぁと思います! ヘルシーで美味しかった♡
ゆーも
お野菜たっぷりのハンバーグに蕪のソース♪♪ ヘルシーで美味しそう(^^) 農家レストランいいですね〜^ ^
Mineji
あ!ごめんなさ〜い( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ ゆーも亭かと思いました(笑)
toranosuke★
イタリアふらり旅60 エミリアロマーニャ〜ん(@_@)キラーン! とりモーン! ↑色々忙しいですね(笑) 大きなボトルのトレッビアーノ 発泡迄は行かないけれども プチプチあり♡ 冷え冷えにして美味し〜 ほんのりと白いお花と桃の香り サッパリした飲み口で爽やかな酸味 ほろ苦い余韻も〜 土曜日のランチは農家レストランにて 蕪ソースのハンバーグ ハンバーグにも野菜たっぷり〜♡ 自家製の玄米ジュース(?) 甘酒みたいな感じ(*´꒳`*)オイシ-イ
ゆーも