Antadze Rkatsiteli写真(ワイン) by みか吉

Like!:80

LLLLLL

REVIEWS

ワインAntadze Rkatsiteli(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-08-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    みか吉

    ジョージア(グルジア)の オレンジワイン♥ 品種はルカッツィテリ? ミカン、スモモ、レモン… フレッシュな果実味 オレンジの皮の苦味 最後の最後に トロピカルフルーツ これがオレンジワイン発祥の地のワインだと思うと、ついついニンマリ♥ 甘いような渋いような このにごりの奥の清らかな明度 カンカン帽子の似合う スタイリッシュなおじいちゃん♥ 麦わら帽子の似合う 虫取りが上手な少年♥ そんな渋くて爽やかで刺激的なワインです(^^) 胃袋を休めたくて 今夜は野菜の日…(>_<) アスパラのナントカソース ジャコと長ネギと大葉のピザ マッシュルームのサラダ(ゆーもさん♥)

    みか吉

    L

    夏らしい爽やかな味わい、伝わりました❤ 和風ピザ、良いですね。その手があったこと、忘れてました。またハイデルベルクに戻ったら私も和風ピザ、やってみます。 胃を悪くされているんですね。お大事になさってください❤️

    Ayami Miyanaga

    L

    グルジア飲みたくオレンジワイン! 出逢えなてない〜♪(^^) ヘルシーな料理!!素敵です✨✨✨

    アトリエ空

    L

    ハチャプリって、ジョージアのピザ みたいな、チーズ パンがあるけど、ピザと合ったかもしれませんね。茄子料理をよく食べるので、茄子をトッピングしても良かったかもしれませんね^ ^

    Yury

    L

    Ayamiさん 胃袋は、お盆なので 実家に帰ったり 友だちに会ったりで 美味しいものを食べ過ぎているんです… だから今夜は、野菜ばっかりにしました…(>_<) ピザもチーズ抜きの素焼きです笑笑オリーブoilだけ~ 心配していただいて ありがとうございます(≧▽≦) Ayamiさんのたっのしそうなポストをさっき拝見して、めっちゃ勇気いただきました\(^o^)/♥

    みか吉

    L

    空さん プチ流行中の ミョウガピザを作りたかったけど ミョウガがスーパーになくて 諦めました…(>_<) かわりに、ジャコと長ネギ~ お盆で市場がお休みなのかなぁ~

    みか吉

    L

    Yuryさん ハチャプリ❗❗❗ 見てきました❗❗ チーズ入りパンって……ガーン? 私、チーズ抜いちゃった…(>_<) あっさりと食べたかったから モッツァレラでいこうかなって 思ったけど、なくていいやってなって…(>_<)shock… 茄子もいっぱいあったのに~( ;∀;) でも、Yuryさんサスガですね! ぱっとグルジア料理が浮かぶなんて凄いーーー⤴⤴

    みか吉

    0bcfzeee normal

    おおっ!グルジア…ワイン発祥の地ですよね♪ マッシュルームのスライス素敵ですっ!

    pump0915

    L

    エチケット内 2行目の文字が顔文字みたいで可愛いですね♪ ジョージアのワインって何故かセトモノのゴッツイボトルの印象がありますが、可愛いデザインでしかもオレンジワインもあるのですね! ムシトリショウネン✨ アスパラのナントカソース に クスッってなりました 笑

    カボチャ大王

    L

    ジョージアのオレンジワイン! 一度飲んでみたいと思ってるんですけど飲めてない〜。イタリア人みたいな葡萄の品種は聞いた事もないけど、甘渋ステキおじいちゃんなオレンジワイン飲んでみたいです〜!

    takeowl

    L

    Abeさん ゆーもさんのアドバイスで スライサーを使ったら 作っていても 食べていても 気持ちよかったです♥\(^o^)/

    みか吉

    L

    大王サマ そーなんですーーー♥ これがグルジア文字なんだそうです! だから、別の生産者さんのワインも 同じ造り手さんのものかと思ったくらいのインパクトでした~✨ スイマセン日本語オカシイ…

    みか吉

    L

    takeowl1さん 今回ジョージアのオレンジワインと出合えて すごく嬉しくて♥うん嬉しい♥ 果実味かな~甘いような 余韻かな~渋いような あ~とっても満足です~(≧▽≦)♪

    みか吉

    L

    あ、おじいちゃん且つ爽やか虫捕り少年だった。フルーティーでほろ苦で爽やかな溌剌さがあって渋みもあって…ホンっと〜に美味しそうなワインですね。エチケットも素敵。探します。 連投失礼しました。

    takeowl

    L

    takeowl1さん 何度もありがとうございます♥ あったらいいなぁ~ エチケットもこれ、 いいですよね♪ 私も、すっごく好きです~(〃∇〃)♥

    みか吉

    L

    ジョージアのワイン独特ですよね。赤は飲みましたが、白は飲みやすかったですか?

    ひろゆき☆☆

    L

    ひろゆきさん 独特なんですね! 知らなかったぁ~(≧▽≦) う~ん… 美味しくいただきました…(>_<)

    みか吉

    L

    ジョージアがオレンジワイン発祥の地なんですか✨ 飲んでみたいけど陶器のワインしか見たことありません‥(>_<)

    snow☆(冬眠中)

    L

    オレンジワイン!飲みた~い♡野菜ばかりてこんなに豪華なみか吉亭、素敵です。

    rika♪☆

    L

    snowさん 店員さんが、そう言っていたので 調べもせずに信じて、勝手に感動していました…笑笑バカッポイナ… その方が、店頭にないこのワインをよかったらって、持ってきてくれたので、迷わず買ったんです…(>_<)

    みか吉

    L

    rikaさん rikaさんの豪華な宴を見ていたら 豪華なお料理も欲しくなりましたぁ~ 主人は結局足りなくて、ハムやナッツをつまんでいました…(>_<)

    みか吉

    L

    マッシュルーム( ´艸`)ウレシイ! しかも豪華にグレードアップして 素敵なオレンジワインとあわせてもらって♡ オレンジワインはグルジア発祥なんですね〜 _φ(・_・メモメモ

    ゆーも

    L

    ゆーもさん ちょっと失敗… トリュフオイルをもっていないから トリュフ塩とオリーブオイルで あえよう~って思っていたのに 白ワインビネガーをドボドボ入れてしまって… グレープフルーツの酸味もあるから それが要らなかったなぁ~って 思いました。 でも、スライサーが気持ちいい~(≧▽≦)♥

    みか吉

    L

    野菜沢山で、血液サラサラになって、またワインが進んじゃいそうです♪ヽ(´▽`)/

    Spring has come!

    L

    Spring has come!さん 当分、野菜中心でいきたいんだけど♪ そう思っているの多分わたしだけ… 実行するかどうか迷うなぁ~(^^ゞ♥

    みか吉

    L

    コジモが酔ってる時に書く テイスティングメモの字は グルジア語だったんだ~(^^;)ソックリ

    こじも

    L

    コジモさん こんな文字❗❗❗ かわい~ まっるまるじゃないですか~ かわい~笑

    みか吉

    L

    見たことない文字が書いてあると思ったらグルジア語! そしてオレンジワイン発祥の地なんですね(^^)

    ピノピノ

    L

    ピノピノさん オレンジワインはワイン発祥の地と言われるグルジアで用いられていた製法で作られたワイン。 と、ありました…(>_<)

    みか吉

    L

    ありがとうございます! あ。そう言えばグルジアはワイン発祥の地と習いました! オレンジワインどころか、ワイン自体の発祥の地ですね(^^ 製法は今と違うのか気になるので後日調べてみます 笑

    ピノピノ

    L

    ピノピノさん 製法の違い✨ へぇ~✨ ボトルがどれも ボルドー型で、 どれもエチケットが 可愛らしかったです♥

    みか吉

    L

    ジョージアのルカツィテリは3年ほど前に2012のものを飲みましたがこの圧倒されるミネラルとオレンジ色にビックリしました(^^) オレンジワインに惹かれる素となったワインですね…インポーターは白ワインとされてましたが(^^;;

    wapanda

    L

    wapandaさん あーーそっか! ミネラル!!! ミネラルがいつも よく分からない… オレンジワインに惹かれる素✨ うわぁ~wapandaさ~ん うれしいなぁ~(≧▽≦)

    みか吉

    L

    ジョージアって、オレンジワインの発祥の地だったんだ…。 ワイン発祥の地とは、聞いていたけど、オレンジワインだったんだぁ(*^^*) 私は、赤ワインしか頂いたことがないんだけど、オレンジワインは苦みとかもあるんですね。 野菜は、大好きだから、いっぱい 頂きたいんだけど、レパートリーがなくて…。 だから、お野菜もたっぷり使われる、みか吉さんのレシピは、いつも参考にさせていただいてます (*^^*)

    pochiji

    L

    pochijiさ~ん オレンジワイン 苦味あるんです~♥ レモンの皮のような苦味です♪ 野菜✨大好きです♥ 最近、白ワインビネガーが気に入っていて、何にでも振りかけてしまいます…(>_<) 白ワインビネガーとオリーブオイルと塩コショウ… 全部同じ…(>_<) あっでも、塩を トリュフ塩にしたり、 藻塩にしたり…笑笑

    みか吉

    L

    ワイン発祥の聖地ジョージア^ ^ いいですね〜! 以外にも、青背の生魚とマッシュポテトとか 相性がすごく良いんですよ〜! 他にも豚肉なんかに良く合わせたりします(o^^o) マリアージュした時の瞬間が大好きです^ ^

    ぽんぽこぽん2

    L

    ぽんぽこぽんさん ありがとうございます~♥ 合いそうです!!! めっちゃイメージできました♥ 青背の生魚✨ 豚肉✨ マッシュポテト✨ 合わせるものに変化があった方が、ワインをより楽しめますよね~♥楽しいですねっ また、ピン✨ときたら 教えてください(^ー^)

    みか吉

    L

    グルジアのオレンジワインですか(^^) 美味しそうですね〜♫ グルジアのワインにはまだ出逢った事がないので、渋くて爽やかで刺激的なワイン、飲んでみたいです(*^^*) アスパラのナントカソース、緑と赤の色合いが綺麗ですね♫

    Yuji♪☆

    L

    ゆーじさん ラビゴットソースでした…(>_<) 覚えられない…

    みか吉

    L

    お休みだったり、遠出したりの時はつい美味しいものを食べ過ぎちゃいますよね♪ 少し胃を休めて、また次の美味しいものに備えなきゃ♪ ジョージアのオレンジワイン、そういった印象なのわかります。 素朴ですよね。

    末永 誠一

    L

    末永さ~ん もっと早くその言葉に たどり着きたかった…(>_<) 素朴.:*:・'°☆ あーーーステキ✨ そういう一言が出てこなくて 遠回りしちゃう… ぱっと一言で言い表せちゃうの すごいなぁ~(〃∇〃)

    みか吉

    みか吉
    みか吉

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L