ワイン | Gillardi Cursalet Dogliani(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドリアーニなのでドルチェット種ですよね!?
Da Masa
Da Masaさん そのようです!調べてみたらドルチェットと記載がありました(^^)ドリアーニってドルチェットの起源の地なんですね!
時空
ドライなワインに脂身。いいです! お身体大事にしてください。元気でも鼻が効かない私。どうしたら鍛えれるのだろう?
糖質制限の男
糖質制限の男さん ご心配頂きありがとうございますm(_ _)mもうだいぶ治ってきて、ちゃんとワインを楽しめる位までには回復しました☆ただ、まだ完全回復してないところが夏風邪って厄介ですので、糖質制限の男さんもくれぐれもお気をつけ下さい!
時空
あれ?紐付けが違うので修正依頼中…。 つい先週くらいに風邪を引いてしまい、全然鼻が効かなくなってしまったので、半分残して日を改めて頂きました。 濃いベリーとカシスの香りがあります。あぁ〜香りあってのワインですねぇ〜(*´ω`*) 嗅覚ってとっても大事! 頂いてみると甘い香りはありながら味わいはドライ寄り。苦味や鉄っぽさはありますが、タンニンはシルキーで滑らかで飲みやすいドライさがあります。たまにチョコレートがチラチラ見えるのが面白い。 ラムチョップとかお肉に合いますね!特に脂身とこのドライさが良いバランスで混ざり合います。何か最後の方はヨーグルティーでした。 でもあれですね、何だかこちらもイタリアっぽくない感じ。フランスやスペイン的な要素が感じられます。そういえば、何だか最近ドライなワインばかり頂いてる気がする…(**) そんな感じのワイン。
時空