ワイン | Nitsuru Winery 新鶴 Steuben(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
新鶴地域の葡萄で造ったワインは前から美味しいと思ってたので、ワイナリーができたと聞いた時は嬉しかったです( ≧∀≦)ノ 今度福島を訪れた時は是非寄ってみたいと思っています(^^) 写真の喜多方ラーメンは食堂なまえの極太手打ちラーメンでは?
million$
ワイナリーも行かれたのですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ お夕食の後に喜多方ラーメン♪ せっかくですから〜(๑´>᎑<)~♥️
meryL
million$さん 新鶴ワイナリーはお洒落なカフェもありました! ランチメニューも美味しそうでしたよ〜 million$さんが飲んでらっしゃった ワイン工房あいづのワインも美味しそうでした! 私も飲んでみたくなりました♪ 喜多方ラーメンは大正解です!( ´艸`)スゴ-イ 手打ちの太麺と澄んだスープ♡ とっても美味しかったです♡
ゆーも
meryLさん お宿の朝ごはんもかなり豪華で しかも白ご飯がめちゃ美味♡ おかわりしてお腹ぽんぽん状態だったのですが やっぱり喜多方まで来たら ラーメン食べなきゃだね〜って 家族全員で意見が一致しました(笑)
ゆーも
またまたレアなところで攻めてますねぇ! シードルも造っているワイナリーさんですよね〜 飲んでみたいです♡ 喜多方ラーメンって、 個人的には一番好きなラーメンなんですよねぇ! 美味しそうですぅ(* ´ ﹃`*)
toranosuke★
トラさん もともと新鶴は林檎生産が盛んの様ですね! ワイナリーに向かう途中にも 林檎の畑がたくさんありました♪ まだ生産本数が少ないようですよね〜 私もまた飲みたいワインだなぁと思いました! トラさんも喜多方ラーメンお好きなのですね♡ 相方さんもお好きなのかしらん♡♡
ゆーも
薪ストーブがいいです! 我が家に欲しい。
糖質制限の男
とせおさん 我が家にも薪ストーブ欲しいです〜 昔ながらの石油ストーブも大好きなんですけどね♡
ゆーも
秘湯のお宿飲み 3 ラスト お夕飯の後はまたまたお部屋飲み 地元のワインを飲もう! 新鶴ワイナリー スチューベン 2019 ワイナリーにて購入したワインです。 スチューベンらしくフレッシュで 生き生きしたチェリーやストロベリー ハニーと檸檬のハーモニー すこし温度があがると ストロベリージャムたっぷりのヨーグルト 香りがとにかく美味しいです! 飲み口も軽やかでドライ これは美味しい♡ 美味しい朝ごはんを頂いたのに(お写真5枚目) せっかくなので喜多方ラーメンも 食べてきちゃいました(笑)(お写真6枚目) 初紐ちゃん
ゆーも