ワイン | Patrick Cotton Pat Jo Cotton | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは❣ お好きな作り手さんが高知の酒屋さんに⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ 良かったです♡ 銀座のフジキさんは時々覗いています❣ あっ!ポン酢説ですね♫ 煮物とかMinejiさん❣作られたのですか(?_?) 右上はタラノメの天ぷらでしょうか(?_?)
meryL
エチケット凄ー!(^^)笑っ
アトリエ空
パトリック・コトン… と聞くと何故か胸がキュウッと締め付けられるような 気持ちになるのは心臓に不整脈か何かがあるからでは なくて、 キャーーーーーーーーッε=(ノ*>∀<)ノ ヤダァ、なんですかその酒屋さん‼️ やばい、飲んぢゃうの? 飲んぢゃったのねぇーーー (̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎
toranosuke★
レアなワインなのですね!(º ロ º๑) ご飯とお味噌汁♡和の食卓✨和みますね〜 こういう食卓とワインは合わせたことないのですが、如何ですか?合いますでしょうか?(。◔‸◔。)?
mamiko·˖✶
meryLさん こんばんは〜♪ そうなんですよ〜見つけた時は思わず、えっマジ!って声を出しちゃいました(^^) タラの芽は水煮して冷凍しておいたものを揚げてみましたが…風味が無くなってましたf^_^; 煮物はマズマズの出来でした♪
Mineji
空さん 赤ワインを飲むサボテンのエチケットに何か意味があるのでしょうかね⁉︎〜笑
Mineji
toranosukeさん えっ、不整脈⁉︎ないですよね〜⁉︎ パトリック・コトンのディアーブルはvinicaの皆さんが飲まれているのを見て初めて知り。とても美味しく記憶に残る造り手さんでした。まさか高知県の漁師町にある酒屋さんで出会うとは〜ビックリでした♪ ディアーブルを2本ゲット出来たので、寝かしていたこちらを…飲んぢゃったのよぉ〜〜(^^)
Mineji
mamikoさん 家飲みで和食と合わせる時は、ワインをひと口飲んだ後にご飯とお味噌汁をまず食べてしまいます! それから和食のおかず摘みながらワインをゆっくり頂くパターンが多いですね(^^) 辛口の酸味のある白や泡、出汁感のある赤でも和食に合わせやすいと思いますよ〜♪
Mineji
わぁーーーーー♥♥♥ なんかなんか懐かしさを覚えます~(´︶`♡) もう引退されているだけに すっごく貴重ですもの~(*ฅ́˘ฅ̀*) これ、嬉しい出合いですねっっっ♥ 茄子とお揚げ✨こういうお料理大好き?
みか吉
みか吉さん みか吉さんのpostで飲みたくなったディアーブルを探し歩いて、見つけた時に一緒に購入したパット・ジョーでした(^^) みもとさんのセラーの奥にディアーブルが転がってました〜笑笑
Mineji
パトリック・コトン パット・ジョー・コトン 2016 昨年の今頃、銀座のフジキさんで購入して初めて飲んだパトリック・コトン♪ 出会った時にはもう引退していた造り手さん。 2種類のガメイを購入し、ル・ディアーブルは早く飲みたくて購入後即抜栓しましたが… もう出会えることもないだろうと、こちらの1本はセラーで大切に寝てもらっていました。 ところが…高知に来てから通っている田舎の酒屋さんで、まさかの再会!セラーの奥に2本だけル・ディアーブルが隠れて転がっていました〜(^^) まさか高知で出会うとは〜! まさかの嬉しい売れ残り〜♪♪ 高知らしいと言えば高知らしいですね〜笑 3割引で2本ゲットです!やった〜(^^) ということで、先に寝てもらっていたパット・ジョーを抜栓することにしました(^^)/ カシスやクランベリー、ブルーベリーなどの香り。口に含むと、とてもしっとりとした旨さです(^^) 落ち着いたしっとり系のガメイです♪ 昨年飲んだル・ディアーブル・ヴォー・ヴェールの方が美味しかったかなぁ〜?とも思いますが、 こちらも美味しいガメイでした♪ 和食じゃなかった方が良かったかも〜f^_^; 茄子と油揚げの焼物はポン酢でなんとかなりましたッ!笑
Mineji