ワイン | Dom. Alexandre Bain La Levée(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
豪華なひなまつりディナー‼︎ 心底美味しそうです(*´・∀・)
kon
素敵なひな祭りですね 温度が上がると蜜、まさにお雛様桃の節句にぴったりのワインですね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
めっちゃ豪華ぁ〜(≧∇≦)✨✨ 食べたぁーーーい!(≧∇≦)
アトリエ空
我が家は野郎家族なのでこんなのないよ! 今長渕ライブで男注入してましたw ひな祭りおめでとうございます!
yamatoyakaga
青くて、酸っぱい状態の、割りと早い時期に収穫する通常のSBに比べて、完熟してから収穫するこちらの作り手さんの葡萄は濃密な味わいなんでしょうね♪貴腐菌が付いたりしてるそうですよ。 それはさておき豪勢な雛祭りですね(^з^)-☆
京ぶっち
おぉ!! アレクサンドル・バンのレヴュー まだ飲んでないのですね〜(⌒-⌒; ) 飲んでみたい! 彼のワインはプイィ・フュメの次のステップにいる様なワインですよね(^^)
wapanda
あっ すみません 飲んでましたε-(´∀`; )
wapanda
予想通りの豪華で素敵なひな祭り~~~♪( ´∀`)人(´∀` )♪ うちは男兄弟しかいないですし、娘もいないので、ひな祭りと言われても、むかし雛あられを食ったくらいしか記憶がありません・・・残念です( ´△`)
ユ二ッチ
お雛祭り(*´꒳`*)ステキ! 専用のお皿がまた(*´꒳`*)カワイイ〜
ゆーも
こ、これはご自宅??? カボチャさん宅すごーい(*⁰▿⁰*)✨
snow☆(冬眠中)
すごーーーーーーい♥ ゼリー寄せ✨ もっと近くで見たーい(σ≧▽≦)σ
みか吉
凄い豪華な雛まつりですね(^_-) 準備する奥様尊敬します~
コジモ3世
アレクサンドル・バン(≧∇≦) ナチュールの大御所をー! 羨ましいです(^^)/ 料理も美味しそうです!
ジュゼッペ
素敵なひな祭りですね! カボチャ大王さんの家庭はいつもながら季節のイベントを大事に楽しむ、理想的な家庭ですね(^^)
bacchanale
おはようございます~✨✨ わぁ~素晴らしいお雛祭りのお食事ですね~ヽ(^o^)丿 ワインともピッタリですね( ^^)/ お皿もお雛様♡ お子様達も本当にお幸せですゥ♪あっ!1番はカボチャさん⭐ですね❤ 奥様♪素晴らしいです❤
meryL
konさん ありがとうございます✨ 妻が腕にヨリをかけて作ってくれました(°∀°)ノ 美味しかったですが、お腹パンパン 笑
カボチャ大王
ドルフィン王子 ありがとうございます✨ ちなみにこのワインは、よく行くショップのお姉さんに『お雛様の料理、和食メイン、刺身系ではない、 これに合わせる白を』と言ったら 出てきたうちの1つです(°∀°)ノ 選んでくれたうちの何本か開いてるのでと試飲も薦めてくれましたが、車でした(T0T)
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ いつか食べに来て下さい(°∀°)ノ 一緒に飲みましょう✨
カボチャ大王
yamatoyakagaさん ありがとうございます✨ 男注入!長渕良いですね(>∀<)
カボチャ大王
京ぶっちさん ありがとうございます✨ 流石✨お詳しいですね‼ 勉強になりました(°∀°)ノ
カボチャ大王
wapandaさん ありがとうございます✨ 飲まれてましたね♪ しかもこの作り手さんのワイン、何本も飲まれてますよね✨ アレクサンドルバンの味って何か上手く言えませんが どのワインでも凄く共通点感じませんか?
カボチャ大王
JUNICさん ありがとうございます✨ 奥様の雛祭りとかお祝いしないのですか?雛祭りにはヴォーヌロマネですよ(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ゆーもさん ありがとうございます✨ お雛様のお皿 可愛いですよね(°∀°)ノ 出番は年1ですが 笑
カボチャ大王
snowさん ありがとうございます✨ はい 自宅です(°∀°)ノ 小さな兎小屋なのでお雛様を飾ると部屋が少し狭くなります!笑
カボチャ大王
みか吉さん ありがとうございます✨ ゼリー寄せは オクラとコーンとカニかまでした(°∀°)ノ 信号カラー 笑
カボチャ大王
コジモさん ありがとうございます✨ 楽しそうに準備を進める妻に感謝して、南瓜も仕事帰りにケーキを買って帰りました(°∀°)ノ
カボチャ大王
ジュゼッペさん ありがとうございます✨ 流石ナチュール党党首!お詳しいですね✨ この作り手さんのワインって共通する特徴ありますよね‼(°∀°)ノ
カボチャ大王
バッカナールェさん ありがとうございます✨ おひな祭りは ちらし寿司 となりましたが、南瓜は手巻き寿司も食べたかったです(°∀°)ノ✨手巻き大好き❤
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ いえいえ そんな事ないんですよっ(>_<)ノシ と言うべきところですが、妻がいてくれて幸せだなぁ♥と思う南瓜です(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
これは、ナチュールの美味しそうな白ですね〜(*´꒳`*) めちゃくちゃ飲みたいです‼︎ そんな特徴的なのですね、 ますます気になりますよ。 お雛様、立派です。最近こじんまり雛が多いのでなんだか嬉しくなります。
☆rui☆
ruiさん ありがとうございます✨ ちょっと久しぶりにナチュりましたが、なんだかホッとするような懐かしい感じもしました(°∀°)ノ 和食にもよく合いますし、時間かけて飲んでも楽しめるかと思います♪
カボチャ大王
素晴らしいお料理の数々✨ 奥様ホントにお料理お上手ですね! 素敵な雛祭り投稿に、ほっこりしました♡ やはりお雛人形はすぐ片付けるんですか〜? お嫁に行けなくなるとか?•́ω•̀)??
mamiko·˖✶
mamikoさん ありがとうございます✨ とても美味しかったのですが、量が多過ぎて今朝も頂きました(°∀°)ノ笑 雛人形は次のお休みには片付ける予定です♪いつか孫と飲みたいので 笑
カボチャ大王
うわ~っ!素敵なひな祭りディナーですね(^^♪お皿や箸も特別仕様なんですねっ!
pump0915
ひな祭り エーンド ナチュール✨ カボチャ大王さんもでしたか〜! しかもアレクサンドル バンじゃ ないですか〜〜〜 ロワールの大御所ですね。 wapandaさんのところでも 見ましたが、以前から飲みたい 造り手さんでした✨ 昨日から札幌に来ておりまして 円山屋さん行ってナチュール物色♪ アルクサンドル バンを手にとって 真剣に購入を検討したんですよ。 買ったのは山形の グレープリパブリックでしたが。 買えば良かった〜〜! 素敵なひな祭りパーティーですね✨ さすが大王様✨
takeowl
Abeさん ありがとうございます✨ 割りばしは、まぁ他でも使えますが、お雛さんのお皿はこの日だけの特別仕様です(°∀°)ノ 年1のお皿 笑
カボチャ大王
タケオウルさん ありがとうございます✨ 流石ナチュール党のタケオウルさん!お詳しいですね✨ 機会がありましたら是非♪ てか、山形のグレープリパブリックpost✨楽しみにしております(°∀°)ノ
カボチャ大王
こんばんわ! カボチャさんも飲んでますね♪でも、紐付きが、しんしんひろゆきVSmasamamiyumiでした。どっちが正解かな。 時間と共に味わいが変わって、更に美味しくいただけたワインでした♡
rika♪☆
rikaさん✨ ごんばんはっ♪♪ お写真のエチケットの下の方を見るとバンラレヴューですかね(°∀°)
カボチャ大王
ドメーヌ・アレクサンドル・バン ラ・レヴュー 2015 この作り手さんのワインってなんか特徴があってブラインドでも分かるかもです 温度が上がると蜜なニュアンスも 温度変化で味わいが変わるのはSBの特徴なのかしら
カボチャ大王