ワイン | Diving Into Hampton Water | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ええー⁈ ボンジョヴィのワイン⁈ 先日の来日公演は誘われたけど行けず、今日職場で有線つけたらいきなりBorn to be my babyでテンション上がりまくった私としては飲んでみたーい♡ どの曲がお好きですかー?(*^^*)✨
-
今回は私も行けませんでしたが、前回は5列目辺りの至近距離で堪能させてもらいましたよ♡ ヒット曲がたくさんあるので最初から最後までずっと楽しめますね。 Have a Nice Day Born To Be My Baby It’s My Life We Weren’t Born To Follow Livin’ On a Prayer いろいろ、ありますね(^^)
麿
私はダントツでWanted dead or alive〜♡ 今回はラストがLivin on a prayerだったみたいですねー、行きたかったぁ!
-
これ飲みたかったんですけど… ちょっと手に入らなそうなので諦めましたf^_^; コメントを拝見して、やはり興味深いですね♪
末永 誠一
miho さん、いがいと暗めがお好きなのですね、笑 私は、はじけるようなポップなのが好きです。 たとえば、Just Older かな
麿
末永さんもミーハーな一面をお持ちなのですね、笑 ピーロートのネットの方でいともたやすく入手できますよ(^^)
麿
私はやっぱり、In These Arms かなー、Bon Jovi と言えば ♪ 世代なので、このワインも興味があります!
Deep Blue
Deep blueさん、シブいですね〜 きっと同世代なんでしょうね(^^) スティング、Bon Jovi、Xのワインとなると Bon Joviが一番興味もあるし、親近感ももてる気がします。
麿
Bon Jovi のワイン Diving into HAMPTON WATER ジョン・ボン・ジョヴィとその息子ジェシーそしてジェラード・ベルトランが手がけたロゼワイン 2018ワイン・スペクテイターTOP100 83位にランクイン グルナッシュ・サンソー・ムールヴェードル・シラーのブレンド。 白桃やスイカ、チェリー、メロン 口に含むと白い花の芳香も 酸は穏やかめ、ミネラルはくっきり 余韻でココナッツのようなこおばしさと 胡椒っぽいスパイスが糸を引くように 長く楽しめました(^^)
麿