ワイン | Erath Tuenge Pinot Noir(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オレピノに興味津々。 お友達が造られたワインなんですか⁉︎ 焼き穴子合わせるのが流石です!
hamadance
すごいね!それは…オレピノも恐るべし!!
yukachy
凄いお友達をおもちですね〜(*^^*)
潤子
hamadanceさん、 オレゴンいいですよー! 友達はピノを育ててます。 穴子はトロトロのあまあま〜♡
みか★
yukachyさん、 ピノはブルゴーニュのクローンなのでクリソツです。緯度もブルゴーニュと同じなのでエレガントですよね!
みか★
潤子さん、 カナダで知り合ってから15年来の家族ぐるみのお友達で、毎年会ってます。 って言っても親と同じくらいの年齢ですけどね〜
みか★
みかさん そうですねぇ~でも、ブルゴーニュをイメージして飲むと(@_@)というものも…このワイン出会ってみたいものです。
yukachy
yukachyさん、 確かにそれはあります。 いいオレゴンは美味しいけど、やっぱり高いんですよね(>人<;) で、値段で選ぶとAOCである程度判断できるブルゴーニュが固いのかも。 でも、イーラスのグリーンラベルはいいですよ。 あと、ジョセフ・ドルーアンのオレゴンもなかなかいいですよ〜♡
みか★
お!みかさん!!情報ありがとう♡♡♡
yukachy
ふむふむ。
hamadance
友人リチャードの畑のイーラス2009。 友達3人にブラインドで。みんなニュイ地区しか答えなかったです♪( ´▽`) ヴォーヌロマネのニュアンス。 複雑で上品で、チャーミング。 恐るべしオレゴン!
みか★