ワイン | Henri Jayer Richebourg Grand Cru(1983) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オフ会で100人集まって、会費21,000円で、7.5ml飲むというのは…いかがでしょうか?(笑)
モンカゲ♂
ジャイエ…一度でいいからお目にかかりたい
龍さん
モンカゲ様 正に舐める程度ですね笑
WINE NINJA
龍さん様 すっかり見なくなりましたねえ...
WINE NINJA
な、なんと言う密会… 例の大名屋敷… 一目でも… と、言う感じでございます。
taiko
わー!わー!ジャイエのリシュブール!!リシュブールは飲んだことないですが、状態が良いジャイエってグラスの中で良い意味でほんとにものすごく変化してびっくりしますよね。
Tksd Oji
それにしても飲んでみたいなぁ…笑
Tksd Oji
(つ∀`*)飲みたい!
ヒロ♧
taiko様 見れるだけでもレアですよね... どこにも置いておりませぬ
WINE NINJA
Tksd様 変化が凄すぎてずっと飲んでいたくなります^_^
WINE NINJA
ヒロ♧様 私もまた飲みたいです...
WINE NINJA
誕生年だ!!でも飲みようがない
梛野将司(なぎのまさし)
お若いですね。 いずれ出会えますよ!
WINE NINJA
ドメーヌ・ルロワのオーナー、ラルー・ビーズ・ルロワ氏は『Les vins de reve(夢のワイン)』という言葉を用い、「リシュブールは洗練されているというよりも豪華、そして圧倒的な存在。」と語っている。 ジャイエのワインはそのバランスとエレガントさで名高い。 大名の屋敷にて密会。 アンリ・ジャイエが「私のワインは若いうちは年老いて見られ、年老いてくると若く見られる」と言った事を体現しています。 退色はしておりますが若々しいイメージ。 一杯に一時間かけても良いワインです。 それ位香りも味も変わります。 大地の栄養やミネラルを全て凝縮したワインです。 About 2,100,000yen In Osaka
WINE NINJA