Like!:15
3.0
「ルイ・パージュ シラー2011」(VDP D'OC) ルイ・パージュ社は、仏・ブルゴーニュに本拠を置く生産者。1776年にムルソーで設立され現在はニュイ・サンジョルジュに本拠を構える。同社の名が世界的に知られるようになったのは、世界中の航空会社の取扱い(特にファーストクラス)がきっかけで、質に対する評価を得た事に始まる。 色は、やや紫色がかって,透明度の高いルビー色。香りは、シラー独特の獣の香りで、アロマも程よく感じる。味わいは、シラーのスパイシーさの中に、濃厚な果実味。酸は弱めで渋みは強く,若干苦味も感じられる。オリは多かった。 ブルゴーニュの有名生産者が南仏モノでCPのよい物を作ったいい例。 ワインカ―ブ マルコ 800円位。
Yasushi Mori
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「ルイ・パージュ シラー2011」(VDP D'OC) ルイ・パージュ社は、仏・ブルゴーニュに本拠を置く生産者。1776年にムルソーで設立され現在はニュイ・サンジョルジュに本拠を構える。同社の名が世界的に知られるようになったのは、世界中の航空会社の取扱い(特にファーストクラス)がきっかけで、質に対する評価を得た事に始まる。 色は、やや紫色がかって,透明度の高いルビー色。香りは、シラー独特の獣の香りで、アロマも程よく感じる。味わいは、シラーのスパイシーさの中に、濃厚な果実味。酸は弱めで渋みは強く,若干苦味も感じられる。オリは多かった。 ブルゴーニュの有名生産者が南仏モノでCPのよい物を作ったいい例。 ワインカ―ブ マルコ 800円位。
Yasushi Mori