ワイン | Mouressipe Cuvée Plan Plan | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
miko@mico様 先日は、有難うございました。 私が幼い頃のぶどう園とワインの醸造方法に ついてなどのお話、楽しかったですね♪ 実際の所、気候変動もあったり土壌の状態も良くないので 課題が沢山あります。 また、お会い出来るのを楽しみにしてます。
marimo3
marimo3さま 先日はありがとうございました。 marimoさん、顔にも全く出ずお強いですね〜 内緒で作る液体(笑)のお話も楽しかったです。 確かに、土壌改良には時間もかかるでしょうし、気候変動の影響も大きいから、簡単にいかない課題ですよね。 でも復活の夢を語るmarimoさんがステキで、私までワクワクしてしまいましたよ(*´꒳`*) また次にお会い出来るのを楽しみにしています。
miko@mico
vinicaランチワイン会@ダマサ8本目 marimo3さんの持ち込み ムレシップ キュベ・プラン プラン marimoさんはワインの説明のメモを片手に、ワインと作り手さんの事をとても詳しく話して下さいました。 ムレシップの中ではワイルドなテイストとの事ですが、凝縮した果実味が広がって、酸も心地よく、どこか透明感を感じるワインでした。 お祖父様の葡萄園を復活させてワインを作るというワクワクする目標を語って下さいました。 marimoワイナリー!いつか飲める日を心待ちにしています!
miko@mico