ワイン | Henriot Cuvée Hemera Brut(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やっぱりそうなんですねぇo(*^▽^*)o リリース当初はアンシャンテルールと比較されて厳しく言われてましたが、プレステージキュヴェは時間が必要ですね✨✨
江川
Eikiさんがエメラ!?と思ったら熟成して素晴らしいようですね〜(^^)また欲しいシャンパーニュが〜!
Nori81☆
仰る通りプレステージに熟成はマストですよね♡ そういえば、最近はワインで「幼児虐待」の表現を聞かなくなったような。やはり令和だからなのでしょうか? 笑
マリエー
江川さん まさかエメラをこんなに美味しく感じるとは、、笑。やはりリリース直後のプレステージをアンシャンテルールと比較するのは流石に分が悪かったのでしょうね。素晴らしいシャンパーニュでした!
Eiki
Nori81さん いやー、よくご存知で、、笑。エメラはもともとセラーにあった訳ですが、今回敢えて選んだ理由は別にあります^ ^
Eiki
マリエ☆さん やっぱりそうですよねー。とは言え、何でもかんでも熟成させられるかと言うと時間やセラーの問題もありなかなか難しいですね〜^ ^;
Eiki
エメラ、素晴らしいです。 以前飲んだ時は時間が必要と感じましたが、やはりそうなのですね。。
vin-be 1.1
熟成したシャンパーニュ、しかもアンリオのエメラ、良いですね!(^q^)
chambertin89
vin-beさん そうなんです、やはり時間が大事だったようです。それにしても当初の想定より数段上の味わいでした、エメラへの見方がガラリと変わりました^ ^;
Eiki
chambertin89 さん 2005なのでなんだかんだで20年近い!?ですね。さすがアンリオのトップキュヴェだなあ、と改めて感じ入ったシャンパーニュでした。
Eiki
わぁ〜「エメラ✨」 素敵なスタートです(*´˘`)♡ 05・06を飲みましたが、私は05の方が好みでした♪
meryL
meryLさん 私は06を飲んでないのであれですが、05とても良かったです!もう数年後にも飲んでみたいですが在庫なくなってしまいました^ ^:
Eiki
キュヴェ•エメラ、美味しいですよね。05は更に美味しそうでいただいてみたいです。
hintmint3
hintmint さん 実はエメラにはそんなにいい印象無かったんですが;;この日から見る目が変わりました笑
Eiki
アンリオ キュヴェ・エメラ 2005 本日は少人数での新年会。 ワインは、少数精鋭の3本です。 ワインのアレンジャーは私が務めさせていただきました。では早速乾杯! 最初の泡はアンリオのプレステージ、キュヴェ・エメラです。 とても香ばしくイースティな香り。 クリーミーで滑らかな液体にしっかりとした旨みがありつつ、クリアで透明感のある味わい。長い長い余韻。 うーん、素晴らしいっ! エメラのファーストビンテージの2005はリリース直後の2019年に2度ほど飲みましたが、正直あんまり良い印象は無かった^ ^;、のですが、それから5年。素晴らしい味わいに育っておりました。その場にいた全員が何コレ!?美味しすぎる!と奇声を発していたような笑。やはりプレステージ・キュヴェはある程度購入してから寝かせる時間が必要なのでしょうね??
Eiki