ワイン | Les Pagodes de Cos Blanc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボルドー格付シャトーで新たに白をリリースする事が増えてきて、選択肢が増えるのは良いのですが、有名どころは高いので飲めていません。 (>_<)
chambertin89
chambertin89さん、実は私もそうでして、↑これは、セットものディスカウント購入だったので、期せずしてトライしたものなんです。ボルドーは、本来、赤も白も、安定品質でそこそこ生産量もあって、熟成ものなど含めて選択肢豊富で、リーズナブル、だった筈なんですが、今世紀に入ったあたりから、トップ銘柄の馬鹿みたいな高騰にひっぱられて、このへんの銘柄まで、"おいおい"というレベルの値付けになってると感じてしまいました…
funza
コスの2nd、パゴ デ コスの白2018。 グレープフルーツ、洋梨、白い花に、強くて深いミネラル。しっかりした酸に低めの重心。ソービニヨンブランとセミヨン主体のボルドー白群の中にあっては、なるほど!の風格、高級感はある。悪くないです。が… シャルドネ山(ヒエラルキー)とは、別世界の、違う山脈が確かにあるんだなぁ、と感じる反面、これの市販価格が1万円、といわれると、うーむ…と思うかなぁ…
funza