ワイン | Contini 'Inu(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サルディーニャのカンノナウ、しかも伊勢丹でいいお値段のやつ。美味しそ〜(^^) イタリアウイーク、今日までだったか、行けなくて残念(泣)
masa44
masa44さん(^o^) 今年のイタリア展は掘り出し物が沢山ありましたよ(≧▽≦) 中でもラクリマ・クリスティのブランはシャブリより塩味がハッキリしているので 魚介料理と愛称抜群でした\(^o^)/ 試飲しかしていないので これから開けるのが楽しみです(^ー^) 今度是非カジュアルワイン持ち込みでワイン会したいですね♪ 因みに自分 カンノナウをつい最近まで グルナッシュと別品種と思い込んでおりました笑
タスク
お久し振りです(≧▽≦) 久し振りの更新です♪ 伊勢丹新宿店で初日の イタリア展に行って参りました\(^o^)/♪ 実はイタリアワイン意外と苦手なんですが 今回初めて参戦させていただいて沢山試飲したら 改めて今まで抱いていたイタリアワインの印象が変わりました? 今回はテーブルワインを3本ほど、そのあとB1に降りて お薦めワインをイタリアワインを調達♥ こちらは サルディーニャ地方のグルナッシュ 初めのインパクトは無いが タンニン,果実味,香りともにうまく調和されていて 余韻が長く、秋の夜長に最高の1本でした♥
タスク