ワイン | 勝沼醸造 Aruga Branca 甲州 Yuji Aruga(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鯛、めっちゃ美味そうです! 網引いたんですか? なお美味いでしょうね(^^)
末永 誠一
末永さん☆ 引きました〜( ´ ▽ ` )ノ 一応自分?で引いたので 笑 味わい深いです(#^.^#) 笑 ワインとは塩焼きでも 良かったかもです\(//∇//)\ 笑
yumiha
あー、塩焼き… 朝から想像中( ̄▽ ̄)♪
末永 誠一
地引網っていろんな魚が入って楽しいですよね♪( ´∀`) 鯛のアクアパッツァと白…よだれ出まくりです♪(*≧∀≦)(笑)
モンカゲ♂
久々に甲州が飲みたくなりました( ´∀`) この様な海、海岸が恋しくなりました。以前はこの様な海岸の近くに住んで居たんですが、今はコンクリートの埠頭でオイルの臭いしかしません┐(´д`)┌ この海岸はどちらですか?
遠藤 博美 ♂
海、アクアパッツァ、アルガブラン なんとも、いい感じじゃないですか❗️ しばらくプライベートで海見てないから、ワインと海のとりあわせを考えたことなかったな。
hirayama.kousuke
モンカゲさん☆ そうなのです!しまあじ、ひらめなど 楽しかったです(#^.^#) 鯛の下処理は慣れないので 超大変でした(^^;; 笑
yumiha
遠藤さん☆ おお〜遠藤さんと甲州がなんか リンクしないですww (≧∇≦)笑 海岸の近くに住まわれていた のですね! これは千葉の富津海岸です(#^.^#)
yumiha
hirayamaさん☆ ありがとうございます\(//∇//)\ 私も海なし県で育ち、現在も海なしの地 に住み、海とは全く無縁の生活です でも時々見たくなります(#^.^#)
yumiha
久しぶりに海 波を見てると癒されます もう少し置いておこうと 思ったけど開けしまいました 笑 地引網でゲットの鯛 アクアパッツァとともに 美味しかったです♪
yumiha